トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみの出し方 > バッテリー(充電式電池)の正しい処理方法

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

バッテリー(充電式電池)の正しい処理方法

収集車両内で火災が起こる事故が発生し、全国的に問題となっています。原因としては、発火性の高いバッテリー(充電式電池)が家庭ごみに混ざっていたことにより起きた事故と言われております。
このような事故を未然に防ぐため、本来リサイクルされるべきバッテリー(充電式電池)の正しい処理にご協力お願いします。

バッテリー(充電式電池)とは

充電式電池を捨てないで!!リサイクルへ(PDF:1,036KB)

こちらをクリック

充電して繰り返し使える電池のことで、単電池型(乾電池と似ている)、パック型など形はさまざまです。
詳しくは左記のチラシを参考してください。

処理方法

ごれが目印!「リサイクルマーク」を覚えよう

市ではバッテリー(充電式電池)の収集は行っていません。
使用済みのバッテリー(充電式電池)は、最寄りのリサイクル協力店にお持ちいただきリサイクルBOXに入れてください。
最寄りのリサイクル協力店は、一般社団法人JBRCのホームページ(小型充電式電池のリサイクル|一般社団法人JBRC(外部サイトへリンク))から検索いただけます。

社団法人 電池工業会
住所:東京都港区芝公園3-5-8
電話:03-3434-0261
FAX:03-3434-2691
ホームページ:一般社団法人 電池工業会(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

市民部 環境課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-934-0609