<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
>> |
◆ 広報おきなわ12月号(No.402)
|
|
●まちはステージ 2007沖縄国際カーニバル
人文遊国 沖縄市を体感
国際色豊かなカーニ バルに感動、興奮、歓声伝統文化と異文化の競演、コザ絵巻大パレードや国際大綱引き、サンバカーニバルなどに約6万人が繰り出す
産業の活性化を図るとともに、国際色豊かな本市の特性を発信する市の観光一大イベント、「沖縄国際カーニバル2007」が十一月三、四日の二日間、コザゲート通り、ミュージックタウン、一番街、パルミラ通り、市野外ステージなどを会場に開催された。 市民のまつりとして定着している国際カーニバルは恒例となっているコザ絵巻パレードや国際大綱引き、サンバカーニバルなどに加え、今年は音のページェント、青少年ミュージックフェスティバル、国際交流フェスティバルが同時開催された。 二日間ともバラエティーに富んだイベントが多彩に繰り広げられ、市民をはじめ多くの外国人も参加、国際色豊かな沖縄市らしい伝統文化と異文化が融合した熱気あふれるカーニバルとなった。
 |
▲東西に分かれて大歓声の中行われた国際大綱引き |
▲迫力の闘牛大会に会場は大興奮 |
 |
▲多くのチームが参加したサッカーPK大会 |
▲コザ絵巻パレードの先頭を切ったIIIMEF BAND |
 |
▲沖縄市コミュニティバス運行実証実験をPR |
▲「かわいく描いてね」完成が楽しみ |
 |
▲市国際交流フェスティバルも同時に開催された |
▲人気の空軍バンド「パシフィックトレンズ」 |
▲今年のミスハイビスカスに選ばれた横本佳津栄さん、新垣妙美さん、仲宗根尚子さん(左から) |
 |
▲熱狂・興奮のサンバカーニバルに観客は総立ち |
▲獅子舞の登場に歓声が上がった |
 |
▲華やかなダンスチームに注目が集まる |
▲まつりを支えたスタッフのみなさん |
 |
▲民族衣装を身にまといパレードに参加した子どもたち |
▲8−BALLのライブ。各ライブハウスでも行われた音のページェント |
 |
▲最後はカチャーシーの大乱舞で盛り上がった |
▲音市場で歓声に包まれたアフロマニア |
▲「音のページェント」をロックで盛り上げた。Marie's Band | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
>> |