<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
>> |
◆ 広報おきなわ12月号(No.378)
|
|
人(じん)文(ぶん)遊国(あしびぐに) |
歓声と感動、熱気あふれるカー二バルを展開 |
伝統文化と異文化の競演、コザ絵巻大パレードや国際大綱引きなどに20万人余が繰り出す | |
|
沖縄市民の全エネルギーを結集し、産業の活力増進、創造的な国際文化観光都市沖縄市を目指そう。市の一大イベント2005沖縄国際カーニバルが十一月五、六日の二日間、沖縄こども未来ゾーン、空港通りを会場に開催された。
時代をリードする文化を発信。市民のまつりとして定着している沖縄国際カーニバルは、沖縄こども未来ゾーンでのオープニングセレモニーを皮切りに「沖子連こどもエイサー」「ブラスバンド演奏」「琉球芸能」「ミスハイビスカスコンテスト」又、こども広場では「サッカーPK大会」「ミニバスケット大会」「モトクロス・スケートボード大会」などが行われた。二日目は「国際フットサルサッカー大会」や「世界の家庭料理」「創作エイサー」「サンバカーニバル」カーニバルのハイライト「コザ絵巻き」「国際大綱引き」などバラエティーに富んだメニューが多彩に繰り広げられた。市民をはじめ多くの外国人が参加した同カーニバルは国際色豊かな伝統文化と異文化が融合した熱気に満ちたカーニバルとなった。 |
 |
|
|
▲ |
今年のミスハイビスカスに選ばれた屋良歩さん、新垣笑梨奈さん、仲宗根由貴さん(左から) | | |
 |
|
|
▲ |
迫力ある演奏で観客を引き付けたマーチングバンド | | |
|
|
 |
▲ |
多くの子どもたちがカーニバルに参加して楽しんだ | | |
 |
▲ |
ブラスバンド演奏会では爽快なハーモニーが奏でられた | |
|
| |
|
 |
|
|
▲ |
ミニバスケに PK 大会とスポーツイベントも熱戦だ | |
|
| | |
| |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
>> |