<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |
◆ 広報おきなわ(bR65)
|
|
お 知 ら せ No3 |
|
 |
働く婦人の家講座
|
「男のこころとからだのリフレッシュ講座」 対象/市内在住・在勤の男性(学生除く) 日時/十二月十、十七日 毎週金曜日《全二回》 午後七時〜九時 場所/沖縄市働く婦人の家 定員/二十名 受講料/無料 申込み/十一月八日〜三十日
「イタリア料理講習会」 対象/市内在住・在勤の男女(学生除く) 日時/十二月二、九日 毎週木曜日《全二回》 午後六時三十分〜八時三十分 場所/沖縄市働く婦人の家 定員/二十名 受講料/無料(但し教材費三千円自己負担) *託児有り要予約(二歳〜五歳) 申込み/十一月八日〜二十四日 各講座午前九時〜午後五時まで受付(土日祝祭日を除く) *希望者多数の場合は抽選 問合せ/沖縄市働く婦人の家 TEL:937‐0170 |
 |
中央公民館講座
|
「沖縄歴史人物P−2」 内容/先人達の智恵を学ぶ 対象/市内在住・在勤の方
期間/ |
十一月二十四日〜十二月二十二日 毎週水曜日《全五回》 午後七時〜九時 | 講師/名嘉正八郎 場所/沖縄市立中央公民館 定員/二十五名 受講料/無料(教材費自己負担) 受付/十一月一日〜十九日まで午前九時〜午後五時(土日祝日を除く) 問合せ/中央公民館 TEL:939‐0033 |
 |
障がい者自立支援パソコン講座
|
対象/ |
市内在住・在勤の障がい者の方で、就業を希望している方 (スキル判定のため、面接あり) | 期間/十一月十六日〜平成十七年三月一日《全四十六回》 時間/午後七時〜九時 場所/沖縄市テレワークセンター 定員/二十二名 受講料/無料(テキスト代、検定料自己負担) 申込み/十一月二日〜十二日 申込問合/沖縄市テレワークセンター TEL:929‐3888 |
 |
高齢者技能講習 普通二種免許取得講習受講者募集
|
内容/ |
タクシー乗務員及び運転代行業務に結びつけるために普通二種免許の取得を目指します。 | 対象/原則六十歳台前半層の就職希望者 期間/平成十六年十二月八日〜一月二十六日の期間を予定 場所/川畑自動車学校(沖縄市南桃原1-22-1) 定員/十名 受講料/無料(但し検定料等、一部負担があります) 受付締切/十一月二十九日(月) 問合せ/沖縄市シルバー人材センター TEL:933‐9992 |
 |
金融系人材育成セミナー講座受講生募集!
|
◆金融商品コース(ファイナンシャルプランナー基礎1) 日程/十一月十五日〜十九日 午前九時〜午後五時 場所/沖縄市テレワークセンター 定員/二十名 ◆不動産・保険・税金コース(ファイナンシャルプランナー基礎2) 日程/十一月二十九日(月)〜十二月三日(金)午前九時〜午後五時 場所/沖縄市テレワークセンター 定員/二十名 *受講料は無料です。
申込み/ |
申込用紙は講座会場、会場のある市を中心に配置。FAXで申込み下さい。 | 問合せ/NPO法人フロム沖縄推進機構 TEL:833‐9095 FAX:833‐9268 商工労政課(内線3229) |
 |
沖縄ハイサイネット 初級デジカメ教室
|
対象/ある程度パソコンができる方 期間/十二月四、八、十八、二十五日 午前十時〜十二時 *毎月・翌月の講習生募集 場所/沖縄こども未来ゾーンIT工房(二階) 定員/二十二名 受講料/三千円 テキスト代千円 受付/十一月一日〜先着締切 午前十時〜午後五時 *土日祝祭日休み
申込問合/ |
沖縄ハイサイネット 事務所(二階)琉球新報中部支社隣り *電話受付はできません | TEL:929‐1220 |
 |
「Flash MX講座」
|
対象/市民及び市内在勤者(キーボード・マウスの操作が可能な方) 日時/(Aコース)十一月二十四〜二十七日(Bコース)十二月一日〜四日 時間/午後七時〜九時 場所/沖縄市ITワークプラザ 定員/各二十四名 受講料/無料(テキスト代別途) 受付/十一月一日〜十七日(火曜日除く) 選考方法/抽選で決定します。 問合せ/沖縄市ITワークプラザ TEL:929‐0339 |
 |
「ストレチアの会」からのお知らせ
昨年8月に「ストレチアの会」を立ち上げて、早一年になりました。 いろんな方たちに出会い、元気を頂きながら活動しています。
そこで!今年は、知的障がい児を持つご家族に役立つ本の作成に 取り掛かっております…が、会員だけの情報では限界がある為、会 員以外の方たちからの情報も頂ければと思っています。
詳しくは、FAXまたは留守番電話への伝言をお願いします。 後日、こちらからご連絡差し上げます。 ※正会員・賛助会員も随時募集しています! 問合せ/代表 星川 敬子 TEL:932-1933 | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |