<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |
◆ 広報おきなわ(bR65)
|
|
走る・跳ぶ・投げる 第二十四回市小中学校陸上競技大会 きみの記録への挑戦だ 小学校の部・高原小、中学校の部・沖縄東中が総合優勝 |
 |
 |
|
 |
|
▲ |
中3女子 1500メートル 玉城さん (安慶田中) 5分18秒6 | |
|
▲ |
中3男子 3000メートル 屋宜君 (コザ中)10分10秒77 | |
| 「きみの記録への挑戦だ」−。 第二十四回市小中学校陸上競技大会が九月十八日、市陸上競技場で開かれた。
同大会は陸上競技を通して個々の基礎体力の向上と記録への挑戦や学校間の友情の輪とスポーツ交流の場とすることを目的としている。
大会はトラック、フィールドなど十二種目の競技に市内の十五小学校、八中学校を代表する千五百人余の選手達がエントリー、各種目で記録を競いあった。
各小・中学校の三位までの総合順位は次の通り。 〔小学校の部〕一位・高原小、二位・泡瀬小、三位・室川小。 〔中学校の部〕一位・沖縄東中、二位・コザ中、三位・安慶田中。 各種目の新記録は次の通り。 〔小学校の部〕 小学四年女子走幅跳=3m58松尾恵里(コザ小) 小学五年女子100m=14秒34大嶺聖奈(泡瀬小) 小学六年女子走幅跳=4m14喜屋武莉菜(美里小) 小学六年男子ボール投=66m02中村夏樹(美里小) 〔中学校の部〕 中学一年女子砲丸投=10m81糸満みや(越来中) 中学一年男子100m=11秒93木村淳(山内中) 中学三年女子走高跳=1m50高江洲望(大会タイ)(山内中) 中学三年男子4×100mリレー=44秒98(沖縄東中)、同種目=46秒62(コザ中) 中学二年男子4×100mリレー=47秒08(宮里中) |
 |
|
 |
▲ |
小6男子走り高跳 名嘉君(泡瀬小) 1メートル35 | |
|
▲ |
中1男子100メートル 木村君(山内中) 11秒93大会新記録 | | |
 |
|
 |
▲ |
中3男子110ハードル 親川君(コザ中)17秒44 | |
|
▲ |
中1女子100メートル 宮里さん(越来中)14秒62 | | |
|
○ |
固定資産税過誤納金の返還制度について |
|
固定資産税の課税誤りが発覚した場合、地方税法の時効の規定により還付することができない還付不能金が生じることがあります。
このような還付不能金に対する納税者への不利益を救済する制度として「沖縄市固定資産税過誤納金返還要綱」を平成16年度から平成20年度までの期限で制定しました。
資産税課では、現在市内の全土地について点検作業を行っており、誤りが発見された資産については、平成6年度までを限度として返還いたします。 |
○ |
固定資産に関する申告について(お願い) |
|
(1) |
住宅用地の申告について 住宅用地の課税標準の特例措置の適正な運用のため、住宅の新築や取り壊しなどで土地の利用状況が変わったときは住宅用地申告書を提出して下さるようお願いします。
|
(2) |
家屋の新築・増築および滅失に関する申告について 不動産登記法では、家屋の新築・増築あるいは取り壊しをした場合は登記の申請を行わなければならないと規定されております。
登記申請の遅れている家屋を所有している方は、役所へ届け出て下さい。
固定資産税の適正な課税を行うためにも固定資産所有者の皆様のご理解と御協力をお願い致します。 | | 〈問合せ:総務部 資産税課〉2255・2257 | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |