<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |
◆ 広報おきなわ(bR63)9月号
|
|
お 知 ら せ No2 |
|
 |
平成十六年度 スポーツデイ五色綱引き大会
|
対象/市内小学生 日時/十月十七日(日)午前九時〜 場所/沖縄市陸上競技場
チーム編成/ |
男女問わず一チー ム十名とする。小学生低学年の部と高学年の部。 | 参加料/無料 保険料/一人百円×チーム人数分
申込み/ |
十月八日までに市民スポーツ課(陸上競技場)へ直接又はFAXで申込書提出 | *保険料納金で申込み終了とする。 問合せ/市民スポーツ課 TEL:932‐1294 FAX:932‐6033 |
 |
スポーツデイ新体力テスト
|
対象/どなたでも参加できます 日時/十月十七日(日)午前九時〜十二時 場所/沖縄市陸上競技場 参加料/無料 申込み/当日受付 問合せ/市民スポーツ課 TEL:932‐1294 |
 |
平成十六年度沖縄市敬老会
|
〜めんそーれー敬老会 うちすりてぃ御祝いさびら〜 対象者/大正十三年四月一日以前に出生し、現住所が市内の方 日時/九月十二日(日) 時間/午前十時〜十一時三十分 場所/沖縄市民会館大ホール 問合せ/高齢福祉課 長寿係(内線3143) |
 |
沖縄こどもの国催し案内
|
「まえしろえいこの広場」
内容/ |
まえしろえいこさんによる絵本の読み聞かせや紙芝居、指人形劇など、お楽しみが盛りだくさん。 | 日時/九月十一日(土)午前十時三十分〜午後一時 場所/沖縄こども未来ゾーン チルドレンズセンター一階 参加料/大人五百円、こども三百円(昼食込み)
★動物ワンポイントガイド 〜オオアリクイ、小獣舎〜 日時/九月十二日(日)午後三時〜四時 場所/オオカミ舎前休憩所 参加料/百円(入園料別)
★つり大会
日時/ |
九月二十六日(日) *午前の部 十時〜十二時 *午後の部 十二時三十分〜二時三十分 | 参加料/三百円(釣竿・エサ・バケツ込み)(入園料別) 定員/八十名(先着締め切り)
★動物愛護の集い
内容/ |
動物愛護週間関連行事の中で全県の小中学校児童より図画・作文を募集し優秀作品を展示し表彰する。 | 日時/九月二十三日(木)午前十時〜午後五時 場所/沖縄こども未来ゾーン野外ステージ *沖縄こどもの国入園料 大人五百円、中高生二百円、小学生以下四歳まで百円 問合せ/沖縄こどもの国 TEL:933‐4190 |
 |
平成十六年度沖縄市畜産共進会開催について
|
日時/九月二十二日(水)午前十時より 場所/沖縄市農民研修センター 問合せ/農林水産課畜産係(内線3234) |
 |
沖縄市・公立保育所合同大運動会
|
参加対象/沖縄市・公立保育所園児及び家族、その他関係者 日時/十月二日(土)午前九時三十分〜十二時 場所/県総合運動公園 屋内運動場(ドーム)
連絡先 |
|
|
|
美里保育所 |
TEL:937‐1407 |
|
知花保育所 |
TEL:938‐0446 |
|
南桃原保育所 |
TEL:932‐3488 | |
 |
9月9日は『救急の日』 〜心肺蘇生法公開指導〜
日時: |
9月9日(木) |
時間: |
午後1時〜4時 |
場所: |
沖縄市役所1階ロビー |
定員: |
50〜60名予定 |
|
*当日受付 |
問合せ: |
沖縄市消防本部警防課 TEL:929-0900 | | |
 |
やろーよ献血〜 ハートに近い贈り物〜 〜献血の日〜
日時: |
平成16年9月21日(火)・22日(水) 10:00〜16:00 |
場所: |
沖縄市役所1階ロビー | 《輸血用血液ピンチ》 特に“成分献血”と“400PP 献血” へのご協力をよろしくお願いします! ※献血手帳をお持ちの方は、 当日ご持参下さい。
問合せ/ |
市民健康課 予防係 939-1212(内線2232・2233) | | |
 |
第44回下水道の日(9月10日) 推進標語「下水道青い地球の交通網」
「下水道の日」を機に未接続世帯への普及活動や1階市民ロビーでの下水道に関するパネルや器具展示(9月6日から9月10日)を行います。下水道課では、トイレを公共下水道に接続する場合、改造資金の無利子貸付制度(最高30万円、毎月5千円の償還) があり、制度の内容や接続工事の相談に応じています。 | 問合せ:下水道課(内線2534・2535) | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |