<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |
◆ 広報おきなわ(bR63)9月号
|
|
豊中市←→沖縄市・兄弟都市提携・30周年記念 まいど兄弟(ちょーでぇー)都市、 豊中まつりで沖縄市をでっかくピーアール |
「人と文化がふれあうまつり」をテーマに第三十七回豊中まつり(同実行委員会)が八月七日、八日の両日、豊島公園と市民会館周辺を会場に開催された。今年は豊中市・沖縄市兄弟都市提携三十周年という節目の年でもあり、まつり会場はロックコンテストや沖縄芸能、物産などが一堂に会する新しい広場「沖縄音舞台」や「豊中市・沖縄市交流のあゆみ写真展」などこれまでにない催しを企画するなど沖縄文化を広くピーアールするまつりとなった。
まつりでは嵩原青年会エイサーや宮里榮弘天芸団、たーちまちゃー、CRIMSONなど沖縄市からも多くのゲストが出演、まつりに華を添えた。また、まつりの初日は兄弟都市提携三十周年を迎えることから記念交流式典も行われ、強く深いきずなをあらためて誓いあった。
このページでは豊中まつりの様子を写真で紹介する。 |
|
 |
▲ |
いよいよ本番、カンカラ三線の音色が会場いっぱいに響き渡る | | |
| |
▲ |
ロックコンテストで最優秀に輝いた「ねぐりぢぇ」、次回のピースフルラブロックフェスティバルで彼女たちに会える | |
 |
▲ |
沖縄音舞台と銘打った広場、ロックコンテスト会場は大勢の来場者で賑わった | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |