◆音楽によるまちづくり 人材育成講座◆ ♪「音楽観光」のまちで夢をカタチにしてみませんか♪ イベントプロデュース講座内容/イベントの企画・制作・運営から実施までをシュミレートした講座 日時/前期七月四日(木)まで※後期(八月〜十一月) 時間/午後六時三十分〜八時 舞台技術者養成講座 内容/舞台・音響・照明・特殊効果のワークショップ 日時/八月まで ※後期(八月〜十二月) 時間/午前九時十五分〜午後四時五十分※講義の内容により変更があります。 ビジネス人材育成ワークショップ 内容/音楽産業分野における雇用促進及び人材育成のための支援ビジネス講座 日時/八月四日(土)まで(全五回) 時間/午前九時三十分〜午後五時三十分 問合せ/トレーニング・ラボ(コリンザ2階) TEL 934‐2665
「初心者水泳教室」参加者募集!
水泳初心者を対象に、呼吸法からドル平を中心に行う教室です 対象:市内在住・在勤の成人 期日:7月18日〜8月8日までの月・水・金曜日(全10回) 時間:午後7時〜9時 場所:沖縄市水泳プール 参加費:1,000円(スポーツ障害保険) ※別途、プール使用料が200円/日でます 定員:50名(希望者多数の場合は抽選) 締切:7月6日(金) 申込・問合せ:市民スポーツ課(コザ運動公園内) ※電話、メールで申込 TEL 932‐1294 E‐mail simins03@city.okinawa.okinawa.jp
「ガーデニング友の会」会員募集
期間:6月24日(日) 14:00〜15:30 場所:ZOOスクール(東ゲートより入園) 内容:植物が大好きな方々による「ガーデニング友の会」を結成します *会員希望者は、こどもの国の年間パスポートを購入し 個人で育てた植物の管理をする。(パスポート=1名2000円) *資材(鉢・土・肥料等)はこどもの国が提供します。 *植栽する植物については、会員が個々の発想で植栽するため、会員の方々が提供します。 *年1〜2回のコンテストを行います。 ※詳しい内容については、 沖縄こどもの国まで TEL 933‐4190
募 集
◆平和月間賛同企画の募集◆ 内容/平和月間にふさわしい平和に関する企画 運営方法/企画者(団体)等が運営し、諸経費についても企画者が負担 期間/八月一日〜九月七日 締切/六月二十二日(金) 問合せ/平和・男女共同課 TEL 939‐1212(内線2217)
◆戦跡めぐり参加者募集◆ 米軍上陸地点、嘉手納基地内戦跡、他市内及び近郊跡を見学します。 対象者/市民及び市内在勤者日時/七月二十七日(金)午前八時三十分〜午後四時 集合場所/沖縄市役所市民広場(正面玄関前) ※ 駐車場はありませんので公共の交通機関等をご利用下さい。 募集期間/六月四日(月)〜二十九日(金) 定員/九十名 ※ 定員に達次第締め切ります 参加費/100円(保険料) 弁当・飲み物持参 問合せ/平和・男女共同課 TEL 939‐1212(内線2217)
◆参議院議員選挙投票立会人募集◆ 投票立会人募集条件 (1)沖縄市選挙人名簿に登録されている二十歳代の者で健康な者 (2)投票立会人説明会、七月十三日(金)午後六時三十分に出席できる者 (3)投票日当日、七月二十二日(日)午前六時四十分〜午後八時三十分まで立会できる者 ※国会が延期されると翌週以降の日曜日に延期されることがあります (4)報酬額21,400円(予定) 募集期間/六月十五日(金)まで。郵送の場合は当日消印有効。 募集方法/応募用紙を選挙管理委員会へ持参、又は郵送。 募集人数/四十名(各投票区2名)※応募者多数の場合は抽選 問合せ/選挙管理委員会 TEL 939‐1212(内線2057)
キャリア教育推進 ジュニアリーダー募集 ★説明会&リーダー育成ワークショップ開催★ 日時:6月10日(日) 午後2時〜午後5時 場所:沖縄市青少年センター 問合せ:沖縄市子ども会育成連絡協議会 TEL 090-7586-2318(前原) |