更新日:2025年6月10日
ここから本文です。
物価高騰による市民の負担増を踏まえ、所得税・個人住民税の定額減税が行われることに伴い、減税しきれない方等への沖縄市定額減税補足給付金(以下「給付金」という。)を速やかに給付することができるよう、給付金の支給に関する事務を委託する事業者を募集します。
1.業務名称:沖縄市定額減税補足給付金(不足額給付)支給業務
2.業務内容:「沖縄市定額減税補足給付金(不足額給付)支給業務委託仕様書」をご参照ください。
3.業務期間:令和7年8月1日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで
内容 |
期間 |
公募開始 |
令和7年6月10日(火曜日) |
質問受付期間 |
令和7年6月10日(火曜日)から令和7年6月16日(月曜日)まで |
質問の最終回答日 (随時ホームページで公開) |
令和7年6月19日(木曜日) |
参加表明の受付期間 |
令和7年6月10日(火曜日)から令和7年6月24日(火曜日)17時まで |
参加提出書類の提出日 |
令和7年6月26日(木曜日)、27日(金曜日) 9時~17時(12~13時は除く) 台風等で閉庁となったときは、翌開庁日まで |
参加辞退申出の締切日 |
令和7年7月1日(火曜日)17時まで |
受託候補者の決定通知 |
令和7年7月3日(木曜日)以降 |
受託候補者と委託内容等の 調整後、業務委託契約締結 |
令和7年7月上旬※予定 |
1.沖縄市定額減税補足給付(不足額給付)支給業務委託仕様書(PDF:685KB)
2.沖縄市定額減税補足給付(不足額給付)支給業務事業委託事業選定(プロポーザル審査)実施要領(PDF:450KB)
3.様式第1号(企画提案届出書兼宣誓書)(ワード:50KB)
6.様式第4号(業務の実施体制及び業務従事者調書)(ワード:26KB)
本業務委託に係る企画提案に参加を希望する事業者は、令和7年6月24日(火曜日)17時までに下記Logoフォームより参加表明を行ってください。
https://logoform.jp/f/3xRxE(外部サイトへリンク)