トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉一般・生活保護 > 災害時あんしん避難支援事業について

更新日:2024年11月1日

ここから本文です。

災害時あんしん避難支援事業について

災害あんしん避難支援事業のチラシ表災害あんしん避難支援事業のチラシ裏

沖縄市では災害対策基本法及び沖縄市地域防災計画に基づき、災害が発生し、または災害が発生するおそれがある場合において支援を必要とする方が、迅速かつ的確に避難できる支援体制を整備するため「沖縄市災害時あんしん避難支援事業」を実施しています。安心して暮らすことのできる地域づくりの促進を図ることを目的としています。

名簿とは

沖縄市災害時あんしん避難支援事業の名簿は本人の同意を得て登録し、市と地域が災害時に支援を必要とする方の情報をあらかじめ共有しておくことで、市や地域との連携により平常時の見守りや防災訓練、災害時の安否確認などに活用されます。
※名簿は避難支援等のみ活用、守秘義務を厳守し、適切な管理を徹底します。

個別避難計画とは

個別避難計画とは、災害時に自ら避難することが難しい要介護者、障がい者等(避難行動要支援者)が、一人ひとりの状況に合わせて「どこに避難するのか」、「避難するときにどのような配慮が必要になるか」などを記載し避難支援の基礎となる個別の避難行動計画のことです。

沖縄市では、この個別避難計画の作成業務を沖縄市社会福祉協議会へ委託しています。

日頃から安全に避難するための備えをすること、困っていることを周りや地域の人に伝えることが大切です。災害時に、迅速かつ安全に避難ができるよう、個別避難計画を作成しておきましょう。

作成を希望される方は、沖縄市社会福祉協議会へお気軽にお問い合わせください。

沖縄市社会福祉協議会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

電話番号:098-937-3385

〒904-0003沖縄市住吉1丁目14番29号(社会福祉センター内)

Q.誰が対象になるの?

以下の1~5のいずれかに該当し、自力で避難することが困難な方。※施設、病院への長期入所・入院中の方、家族の支援を受けることができる方は除きます。

1.介護保険法による介護認定において、要介護3以上の認定を受けている方

2.身体障害者手帳1級または2級を所持している方

3.療育手帳A1またはA2を所持している方

4.精神障害者保健福祉手帳1級を所持している方

5.その他、特に配慮を要する方のうち、支援を希望する方

Q.名簿の記載内容は?

災害対策基本法の規定により名簿に記載する事項は以下の通りです。
<記載内容>
氏名、生年月日、性別、住所または居住、電話番号その他の連絡先、支援等を必要とする理由、その他避難支援等の実施に関する事項

お問い合わせ

健康福祉部 ちゅいしぃじぃ課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

沖縄市社会福祉協議会
〒904-0003 沖縄市住吉1丁目14番29号(社会福祉センター内)
電話番号:098-937-3385