<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
>> |
◆ 広報おきなわ10月号(No.388)
|
|
お 知 ら せ No2 |
|
 |
平成十八年度 スポーツデイ五色綱引き大会
|
対象/市内小学生 日時/十月十五日(日)午前九時〜 場所/沖縄市陸上競技場 チーム編成/男女問わず一チーム十名とする。小学生低学年の部と高学年の部 参加費/一人百円×チーム人数分(保険料込み)※十月十二日(木)までに納金 申込/十月十日(火)までに市民スポーツ課(コザ運動公園内)へ直接又はファックスで申込書提出※保険料納金で申込み終了とする。 問合せ/市民スポーツ課 TEL932‐1294 FAX 932‐ 6033 |
 |
スポーツデイ新体力テスト
|
「ヨガ教室」も同時開催!(詳しくはお問い合わせ下さい) 対象/どなたでも参加できます(室内シューズ持参) 日時/十月十五日(日)午前九時半〜正午まで 場所/沖縄市体育館 参加料/無料 申込/当日受付 問合せ/市民スポーツ課 TEL932‐1294 |
 |
【石川少年自然の家で遊ぼう】
|
対象/小学生・中学生を持つ家族等(大人の個人及びグループでの参加も可能) 募集人数/百名 期日/平成十八年十月二十二日(日)午前八時半〜午後四時まで 場所/沖縄県立石川少年自然の家 参加費/無料 服装・持ち物/●登山に適した服装(長袖、長ズボン、運動靴、帽子等)●リュックサック、弁当、敷物、飲み物、着替え等 申込み方法/直接石川少年自然の家に電話またはFAXで申し込んでください。※十月二日より受付開始 問合せ/沖縄県立石川少年自然の家 TEL964‐3263 FAX964‐5663(上間) |
 |
第11回 沖縄ウッディフェア |
テーマ「島と木と匠」〜木とふれあう〜 |
会 期: |
11月9日(木)〜12日(日) |
時 間: |
午前10時〜午後8時(4日間) |
会 場: |
プラザハウスショッピングセンター(沖縄市久保田) 〜フェアモール1階・2階・3階〜 |
入場料: |
無料(一般公開) |
問合せ: |
沖縄ウッディフェア事務局(沖縄県木材協会内) TEL098-868-3656 商工労政課(内線3225) | | |
 |
第23回沖縄市福祉まつり |
【日時】 |
10月21日(土)11時〜18時 22日(日)10時〜18時 台風等の荒天時には、29日(日)へ順延。 |
【場所】 |
沖縄市農民研修センター・広場 |
【イベント内容】 |
●福祉団体活動発表会・バザー ●レクリエーションコーナー ●ボランティアイベントコーナー ●ふれあい動物園 ●アニメ映写会(有料) ●ステージ ボランティアグループ多数出演,他 |
【主催】 (問合せ) |
沖縄市社会福祉協議会 TEL933-1100 | | |
 |
〜2006 沖縄市秋の大植木市〜 |
日 時: |
10月6日(金)〜15日(日) 午前9時〜午後6時 |
会 場: |
沖縄市農民研修センター特設会場 (沖縄市登川2380)※入場無料 |
実施内容: |
★展示即売(花卉類、熱帯果樹、造園木、観葉植物盆栽など多数の園芸生産物を安価な値段で販売) ★チャリティーオークション 出展業者提供の植物をオークションに掛け、売上金を福祉団体に寄付 |
【10月8日(日)・14日(土)両日とも午後2時から】 |
|
★クロトン特別展示 出展業者自慢のクロトンを特別展示 |
問合せ: |
沖縄タイムス社 中部支社 TEL939-1122 FAX938-9456 | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
>> |