<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |
◆ 広報おきなわ2月号(N0.380)
|
|
お 知 ら せ No3 |
|
 |
高齢者のための講習会
|
★介護基本・高齢者の食事工夫受講者募集 内容/基本的な介護技術の習得や高齢者のための食事工夫 対象/市内在住で六十歳台前半層の方
期間/ |
二月十三日〜二十四日(十八日〜二十二日までを除く) 【全七日間】 | 時間/午後一時〜四時 場所/沖縄一条園(介護) 沖縄市福祉文化プラザ(料理) 定員/二十名(先着順) 受講料/無料 問合せ/沖縄市シルバー人材センター TEL:929‐1361
★刈払い機安全取り扱い講習受講者募集 内容/刈払い機取り扱いの基本操作と実習 対象/市内在住で六十歳台前半層の方 日時/二月二十二日(水) 午前九時〜十二時 場所/倉敷ダム 定員/二十名(先着順) 受講料/無料 問合せ/沖縄市シルバー人材センター TEL:929‐1361
★ワープロ・パソコン受講者募集 内容/ワープロ・パソコンの基礎 対象/市内在住で六十歳台前半層の方 期間/二月二十日〜三月二十四日(毎週月・水・金)【全十五日間】 時間/午前九時〜十二時 場所/沖縄市シルバーワークプラザIT室 定員/十八名(先着順) 受講料/無料 問合せ/沖縄市シルバー人材センター TEL:929‐1361
★子育て支援 講習受講者募集 内容/絵本の読み聞かせ、子供の救急対応法、子供のおやつの作り方 対象/市内在住で六十歳台前半層の方 期間/二月十五日(水)・十六日(木)・二十日(月)【三日間】 時間/午後一時〜四時 場所/沖縄市福祉文化プラザ 定員/二十名 受講料/無料 問合せ/沖縄市シルバー人材センター TEL:929‐1361 |
 |
沖縄市ファミリーサポートセンター まかせて(提供)会員募集!! 〜子育てが一段落したあなたへ〜 |  子どもは“いま”が大事。子育て家族があなたの力を“いま”必要としています。あなたも保育サポーターの仲間入りをしませんか! (沖縄市在住・自宅や依頼者宅で、子どもの世話ができる方)
日 時 |
内 容 |
2/8(水) 9:30〜12:00
13:00〜16:00
|
◎開講式 ◎絵本の読み聞かせと私の子育て タレント 高見知佳
----------------------------------------- | ◎心肺蘇生法(救急法) 沖縄市消防本部(美里) |
2/9(木) 10:00〜12:00
13:00〜16:00 |
◎親子の成長と心のケア 臨床発達心理士 金武育子
----------------------------------------- | ◎子どもの安全のために JAF |
2/10(金) 9:00〜16:00 |
◎保育実習 小児発達センター |
2/11(土) 10:00〜11:00
11:00〜12:30 |
◎運動あそび エアロビクスインストラクター 嶺井美香子
----------------------------------------- | ◎入会説明会・意見交換会 アドバイザー 與座初美 | ☆動きやすい服装でご参加ください。☆託児有り(要予約) 場所:沖縄市福祉文化プラザ 2F交流ホール ☆申込締切2月7日(火)
申込・問合せ: |
沖縄市ファミリーサポートセンター TEL:933−1234 | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |