<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |
◆ 広報おきなわ(360)6月号
|
|
お 知 ら せ No3 |
沖縄市役所 TEL:939-1212 |
講 座・教 室 | |
 |
中央公民館講座 |
|
健康講座「足もみ健康法」 内容/自分でできる足もみ健康法をマスターしましょう! 対象/市内在住・在勤者三十名 期間/六月二十、二十九日、七月六、十三日 時間/午後二時〜四時(六月二十日のみ (1)午後二時〜四時(2)午後七時〜九時どちらか受講) 場所/沖縄市立中央公民館 教材費/千円(その他実費負担) 受付/六月十七日まで |
「菊づくり講座」 内容/十一月に菊の玉作りを咲かせてみませんか! 対象/市内在住・在勤者三十名 期間/六月十六日より十月まで毎月第三水曜日 ※十一月二十三日菊華展 時間/午後七時三十分〜 場所/中央公民館ロビー 材料費/千円 受付/六月十一日まで ※各講座、希望者多数の場合は抽選とします。 問合せ/中央公民館 TEL:939‐0033 |
 |
働く婦人の家講座 |
|
パソコン「エクセル講座」 対象/市内在住・在勤の男女(初心者) 日時/六月二十四(木)〜七月九日(金) 午後六時三十分〜八時三十分(土・日・月を除く 全十回) 場所/沖縄市テレワークセンター 定員/二十二名 受講料/無料(教材費二千二百円は自己負担) 申込み/六月十七日 午後六時三十分〜七時 働く婦人の家へ直接来館のうえ申込み ※希望者多数の場合は抽選 |
「韓国料理講習会」 対象/市内在住・在勤の男女 日時/六月二十二日、二十九日(毎週火曜日 全二回)午前十時〜午後一時 場所/沖縄市働く婦人の家 定員/二十名 受講料/無料(教材費二千円は自己負担) ★託児有り要予約(二歳〜五歳) 申込み/六月一日〜十四日 午前九時〜午後五時(土日祝祭日を除く)直接来館又は電話受付 ※希望者多数の場合は抽選 |
「前期定期講座」 対象/市内在住・在勤の男女(学生を除く) 場所/沖縄市働く婦人の家 受講料/無料(教材費は自己負担) ★託児有り要予約(二歳〜五歳) 申込み/六月一日〜二十五日 午前九時〜午後五時(土日祝祭日を除く)直接来館又は電話受付 ※希望者多数の場合は抽選
時間 |
講座名 |
曜日 |
期 間 |
回数 |
定員 |
講 師 |
昼 14:00〜16:00 |
かばん作り |
火 |
7/6〜9/28 |
12 |
20 |
安間シゲ子 |
和裁 |
水 |
7/7〜9/22 |
12 |
15 |
照屋 文子 |
琉舞 |
金 |
7/9〜9/24 |
12 |
20 |
座喜味米子 |
夜 18:30〜20:30 |
ビーズ作り |
火 |
7/6〜9/28 |
12 |
20 |
喜納 京子 |
フットセラピー |
水 |
7/7〜9/22 |
12 |
20 |
中村 実 | 働く婦人の家各講座問合せ TEL:937‐0170 |
「絵手紙講座」 対象/市内在住・在勤の男女 日時/七月七、十四日(水曜日) 午後二時〜四時(全二回) 七月二十一、二十八日(水曜日) 午後七時〜九時(全二回) 場所/沖縄市働く婦人の家 定員/二十名 受講料/無料(教材費二千八百円自己負担) ★託児有り要予約(二歳〜五歳) 申込み/六月一日〜二十一日 午前九時〜午後五時(土日祝祭日を除く)直接来館又は電話受付 ※希望者多数の場合は抽選 問合せ/沖縄市働く婦人の家 TEL:937‐0170 |
 |
いきいき健康づくり教室 |
|
「あなたの生活習慣を見直してみよう」 対象/三十歳〜六十四歳の方で運動制限のない方、肥満の予防を軽減したい方、生活習慣病予防・改善・健康づくりに興味のある方。 ※医師からの運動制限のない方 ※必要時診断書の提出を求める場合があります。 日時/七月一日〜十二月九日 毎週木曜日(全十七回) 時間/ 午前十時〜十二時 場所/福祉文化プラザ 定員/二十名 参加料/無料(スポーツ保険料千五百円) 申込方法/市民健康課 健康推進係(内線2244) |
 |
NPO沖縄ドリームネット初級パソコン講座受講者募集 |
|
内容/パソコン入門、インターネット、ハガキ作成等 対象/二十歳以上及び六十歳以上の初心者 期間/七月一日〜九月三十日 毎週一回 (全十二回) ●水曜日クラス 午後二時〜四時 ●金曜日クラス 午後二時〜四時 場所/沖縄こどもの国 チルドレンセンター(IT研修室) 受講料/三千六百円(十二回分)(テキスト代千円は別途)
定員/各クラス二十二名 申込み/六月五日、六日、十二日 午後一時〜六時まで 受付場所/沖縄こどもの国 チルドレンセンター一階 ※電話での申込みはできません。 問合せ/TEL:934‐0222 | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |