<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]  >> 
◆ 広報おきなわ(360)6月号

沖縄市施政行三十周年

1 ]   [  2 ]

市政30周年記念
小中学生ポスター展
2004沖縄音楽市
今月の人・
ワーナーさんの写真館
すてきな仲間達・
むかしばなし

財政公表

[  1  ]  [  2  ]

ワンダーミュージアムチルドレンズセンターオープン

未来ゾーンに笑顔とはしゃぎ声がこだま

]  [  2  ]

フォトニュース
話題・話題
第三次沖縄市行政改革大綱(案)に答申
お知らせ
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ]
第21回沖縄市福祉まつり
表  紙
お 知 ら せ No2
沖縄市役所 TEL:939-1212
催 し
青少年の深夜はいかい防止県民一斉行動「ちゅらさん運動」推進
(1)住民大会
日時/七月十日(土)午後三時
場所/沖縄市民会館大ホール
(2)ボランティア募集
夜間街頭指導のボランティアを募集して七月十六日(金)午後九時〜午後十一時まで巡回指導を実施します。
申込み/六月二十九日(火)まで
(3)作文・ポスター・標語募集
テーマ/「深夜はいかい防止」
締切/九月三日(金)
問合せ/沖縄市青少年センター  TEL:930‐1336
※毎月第三金曜日「少年を守る日」
沖縄市ウォークラリー大会
日時/六月二十日(日)
集合場所/沖縄こどもの国(野外ステージ前)
受付/午前九時・十時スタート
申込方法/三〜五人のグループ、ファミリーで市民スポーツ課へ電話申込みして下さい。
*必ず成人者を含むこと
定員/五名×五十組(二百五十名)*定員に達し次第締切ります。
参加費/四歳〜小学生百八十円、中学・高校生二百五十円、大人五百円
(入園料・保険料含む)
※当日納付
*参加費にワンダーミュージアムの入場料は含まれません。
*上位入賞者景品有り
ウォークラリー終了後は、各自お弁当(持参)でお楽しみ下さい。
問合せ/市民スポーツ課 TEL:932‐1294
沖縄こどもの国催し案内
動物ワンポイントガイド
( オリイオオコウモリ、ショウジョウトキ、エゾヒグマ 他)
日時/六月十三日(日) 午後三時〜四時
場所/キリン宿舎前
参加料/百円(入園料別)
つり大会
日時/六月二十七日(日)
午前の部・十時〜十二時
午後の部・十二時三十分〜二時三十分
場所/つりぼりコーナー
参加料/三百円(釣竿・エサ・バケツ込み)(入園料別)
定員/八十名 先着締切り
大物賞、珍漁賞、数量賞あり
わくわくZOOナイト

内容/夜の動物園探検と夜行性動物(ホタル等)の観察会
日時/六月二十六日(土) 午後七時〜午後九時
定員/親子三十名 先着締切り
受付/六月二十日(日)までにこどもの国メインゲート券発売所に申し込んでください。
入園料/大人五百円、中高生二百円、小学生以下四歳まで百円
問合せ/沖縄こどもの国 TEL:933‐4190
青少年ミュージックフェスティバル
〜 出場者バンド募集 〜
〇決勝大会 7月10日(土)
午後3時〜
〇会  場 沖縄市民会館大ホール
〇応募方法 テープオーディション
青少年であればOK!参加料無料。
ジャンルは、ロック、ヒップホップ 系に限る。
〇決勝大会 上位3バンドを選出して、上記日時場所において開催して、グランプリを決定します。
〇応募期間 6月1日(火)〜25日(金)
〇応募先 沖縄市青少年センター
TEL:930−1336
市制施行30周年記念事業
記念ボトル「匠の彩」応募
市制施行30周年としての節目の年に、これまで進めてきた「工芸による街づくり」をより一層推進させる目的で「市制施行30周年記念ボトル〔匠の彩〕」を抽選で進呈します。
〇応募期間 6月1日(火)〜6月30日(水)午後5時必着
〇応募方法 (1)アンケート用紙を提出
(商工労政課にて配布)
(2)市ホームページから提出
http://www.city.okinawa.okinawa.jp
〇応募条件 沖縄市の工芸・特産品に関心を持っている方
〇贈呈個数 限定20個
〇当選発表 市広報誌9月号、又は市ホームページ
(9月1日〜9月15日まで)に掲載します。
〇経  費 応募料は無料。但し、記念品は当選者の負担により送料着払いにて郵送致します。その他、応募から受取りまでに係る全ての経費については応募者の負担となりますのでご容赦下さい。
詳しい問合せ 経済文化部 商工労政課 工業係
(内線3222)
ハブ咬症注意
○田畑、野山、草地への出入り夜間の歩行に注意しましょう。
○屋敷内と周辺をハブが寄りつかないようにきれいにしよう。
【ハブに咬まれたら】
(1)身近な人に助けを求める。
(2)咬まれた所を口で吸引し毒を出す。
(3)咬まれたハブの種別、色彩、形などを確認する。
(4)早急に病院等で治療を受ける。
問合せ/環境課(内線2222)
○沖縄市及びその近郊ハブ抗毒素常備医療機関
医療機関 所在地 電話番号
中頭病院 沖縄市知花723 939-1300
中部徳洲会病院 沖縄市照屋3-20-1 937-1110
中部協同病院 沖縄市美里1-31-15 938-8828
潮平病院 沖縄市胡屋1-17-1 937-2054
中部福祉保健所 沖縄市美里1688-1 938-9886
北谷病院 北谷町上勢頭631-4 936-5611
北上中央病院 北谷町上勢頭631-9 936-5111
名嘉病院 嘉手納町嘉手納258 956-1161
県立中部病院 具志川市宮里208-3 973-4111
<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]  >>