<<
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
>>
|
◆ 広報おきなわ 2003年11月号 2
|
|
 |
 |
「堂々と元気あふれる活躍を」個々の基礎体力の向上と記録への挑戦、さらに学校間の友情の輪と交流を深めようと「第二十三回市小中学校陸上競技大会」が九月十三日、市陸上競技場で開かれた。
大会はトラック、フィールドなど十三種目の競技に市内の十五小学校、八中学校を代表する千五百人余の選手がエントリー各種目に記録を競いあった。
又、各学校とも応援合戦も盛んに行われ、熱気に満ちあふれた大会となった。 |
各小・中学校の三位までの総合順位は次の通り。 |
〔小学校の部〕一位・高原小、二位・美里小、三位・泡瀬小。 |
〔中学校の部〕一位・山内中、二位・沖縄東中、三位・コザ中。 |
各種目の新記録は次の通り。 |
〔小学校の部〕小五年男子百メートル1組=13秒9(大会タイ)平田譲治(美東中)小六年女子ボール投げ=50メートル99花城彩都子(山内小)。 |
〔中学校の部〕中二年男子四百メートル=54秒43照喜名竜(沖縄東)、中二男子四百メートルリレー=47秒15(沖縄東中)、同リレー=47秒69(山内中)。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
<<
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
>>
|