平成21年 全国学力・学習状況調査結果
沖縄市教育委員会まとめ

教科における得点結果について 小学6年生 中学3年生

【全国、沖縄県、沖縄市の正答率】

A問題とは→基礎的・基本的な知識や技能を問う問題
B問題とは→基礎的・基本的な知識や技能を活用することができるかを問う問題

小学校 国 語 算 数 4科目
平均点
A問題 B問題 A問題 B問題
全 国 69 50 78 54 63
沖縄県 64 46 77 48 59
沖縄市 63 45 76 47 58
中学校 国 語 数 学 4科目
平均点
A問題 B問題 A問題 B問題
全 国 77 74 62 56 67
沖縄県 69 68 51 45 58
沖縄市 68 65 48 44 56

※正答率は整数値で表示してあります。

【全国との得点差3年間の推移】
※総合平均点の差のみを取り上げました。

沖縄県と全国との差

 
H19 -7 -11
H20 -6 -9
H21 -4 -9
 

沖縄市と県との差(約)

 
H19 -1 -0.5
H20 -1 -2
H21 -1 -2
得点差推移の概要

 小学校における全国と県の正答率の差は年々縮小傾向にある。市内小中学校においては県との差はマイナス1〜2ポイントで推移している。
 このことから、市と全国との差も縮小傾向にあるといえる。

得点結果、3カ年間の概要

〜小学校で着実な伸び、中学校において伸び悩み〜

●過去3年間の学力の状況をみたとき、小学校については「未だ課題は残るが、着実に伸びている」中学校については「課題は克服されず、伸び悩んでいる」と表現することができます。
●小学校の国語A、国語B、算数A、算数Bの4科目の結果を見ますと、平成19年度は、全国平均を上回った学校数は4つの科目で0でしたが、平成20年度は国語Bで2校、算数Aで1校、算数Bで1校の延べ4校になり、本年度は、国語Aで1校、国語Bで3校、算数Aで6校の延べ10校になっており、過去3年間で着実に前進したことがわかります。
●中学校においては、全国平均を上回った学校は、平成19年度、平成20年度、平成21年度ともに、いずれの科目においても全国平均を上回った学校がなく、伸び悩んでいることがわかります。
●小学校が着実に結果を伸ばすことができている理由として、同調査結果を基に「授業改善」に向けた校内研究を充実したことがあげられる。

基本的生活習慣等の調査結果について (児童生徒質問紙より)

【課題となる調査項目について3年間の推移】
  H19 H20 H21
項 目 全 国 沖縄市 マイナス 全 国 沖縄市 マイナス 全 国 沖縄市 マイナス


朝食の摂取
(毎日摂る)
86.3 80.2 -6.1 87.1 81.1 -6.0 85.8 83.1 -2.7
学校の宿題を
している
82.9 69.9 -13.0 83.5 74.5 -9.0 84.3 76.4 -7.9
就寝時間
(9時〜10時)
34.5 29.6 -4.9 41.4 29.8 -11.6 43.0 34.0 -9.0
近所の人に
あいさつをする
61.9 46.6 -15.3 61.2 46.1 -15.1 62.8 48.4 -14.4


朝食の摂取
(毎日摂る)
80.5 73.4 -7.1 81.1 73.4 -7.7 82.2 77.1 -5.1
学校の宿題を
している
55.6 41.8 -13.8 53.8 44.4 -9.4 55.6 45.1 -10.5
土日の学習時間
(1時間以上)
62.0 43.2 -18.8 62.3 45.7 -16.6 62.5 48.9 -13.6
近所の人に
あいさつをする
52.2 37.0 -15.2 50.7 34.1 -16.6 51.2 36.9 -14.3
意識調査結果の概要

〜沖縄市の最も大きな課題「基本的生活習慣の確立」〜

 基本的生活習慣に関する項目については全国との差が縮小され改善の傾向が見られます。しかし「近所の人へのあいさつ」などの習慣については全国との差は未だに大きな開きがあります。基本的生活習慣の確立している児童生徒の正答率は高い傾向にあることから今後も基本的生活習慣の見直しを図っていく必要があります。

※さらに詳しい分析については沖縄市教育委員会ホームページ「平成21年度全国学力・学習状況調査結果」をご覧下さい。

▲ページトップへ

新型インフルエンザワクチン接種のお知らせ

 新型インフルエンザワクチンの接種が開始されています。当面の間、確保できるワクチンの量には限りがあり、その供給も順次行われていくことから、ワクチンの接種には優先順位が設けられています。インフルエンザを治療する医療従事者と死亡や重症化のリスクが高い方たちが優先接種対象者となっています。

★☆ワクチンの効果について☆★

 新型インフルエンザワクチンは、インフルエンザによる重症者や死亡者の発生を防ぐのに、一定の効果が認められています。ただし、感染を防ぐ効果は証明されていません。

★☆ワクチン接種に当たっては効果とリスクを考慮して下さい☆★

 ワクチン接種は多くの方々に重症化予防というメリットをもたらしますが、接種後はれたり、熱が出るなどの症状がでるケースもあります。まれではありますが重篤な症状をひきおこす可能性もあります。この点をご理解したうえで、個人の判断により接種を受けて下さいますようお願いします。

接種スケジュールの目安(沖縄県)

優先接種の対象者に該当する方は、接種開始の時期を確認して接種スケジュールを立てて下さい。

沖縄市では優先接種対象者のうち所得の少ない世帯に対して接種費用の助成を行います!
助成を受けるためには、市民健康課が発行する助成対象者証明書を受託医療機関へ提出する必要があります。

<対象者> 生活保護世帯及び市民税非課税世帯
<助成額> 全額助成

詳しくは市民健康課(2232・2233)まで

 受託医療機関リスト(沖縄市内の医療機関のみ抜粋)

 まずは、かかりつけもしくは、最寄りの医療機関にお問合せ下さい。
 基本的にワクチン接種には医療機関への予約が必要です。

番号 医療機関名 電話番号
1 中部産婦人科 937-8878
2 ソフィアメディカル
サポートクリニック
939-2266
3 美原クリニック 938-1500
4 やんハーブクリニック 939-8877
5 岸本内科クリニック 934-7770
6 アワセ第一医院 937-5536
7 ふくはら小児科医院 934-3183
8 伊元小児科 938-6112
9 安座間胃腸科内科医院 932-3495
10 なかいま耳鼻咽喉科 937-5555
11 上村病院 938-1035
12 宮城医院(沖縄市) 937-5801
13 なかのまちクリニック 930-7700
14 愛聖クリニック 939-5114
15 仲宗根クリニック 933-8000
16 ちばなクリニック 939-1301
17 中部徳洲会病院 937-1110
番号 医療機関名 電話番号
18 沖縄リハビリテーションセンター病院 982-1777
19 まつもと胃腸科整形外科医院 939-2115
20 ちゅうざん病院 982-1346
21 コザ整形外科医院 938-3478
22 諸見里胃腸科内科医院 937-4443
23 中部協同病院 938-8828
24 とけし内科 937-1515
25 ひが内科クリニック 929-1810
26 のぼる耳鼻咽喉科 929-1187
27 桃山クリニック 930-2233
28 つかやま耳鼻咽喉科 933-8733
29 はた内科クリニック 987-5201
30 うちま内科 934-7500
31 安立医院 933-6200
32 北城整形外科 930-7777
33 山里整形外科 933-1331
34 東部クリニック 932-0111

(平成21年11月2日現在)

 ※   は入院及び通院患者のみの
   受け入れです。

▲ページトップへ