このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
沖縄市 OKINAWA CITY 国際文化観光都市
サイト内検索
検索方法
アクセスの多いページ
閉じる
緊急情報
分類から検索
安心・安全
暮らし・手続き
子育て・教育
健康・医療・福祉
スポーツ・文化
地域・環境
産業・事業者
市政情報
手続きから検索
開く
転入(市外からの引越し)
転居(市内での引越し)
転出(市外への引越し)
婚姻
妊娠・子育て
出生
離婚
就職・退職
マイナンバー
おくやみ
目的から検索
イベント情報
施設案内
よくある質問
相談窓口
申請書ダウンロード
組織情報
トップページ > 安心・安全 > 消防・救急 > 消防 > 令和7年度九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーン
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
令和7年5月25日(日曜日)から6月8日(日曜日)の期間、九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンを実施します!!!
平成23年6月1日より、すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務化され、10年以上が経過し、古くなった住宅用火災警報器は、寿命や電池切れなどで、火災を検知しないこともあります。
そのため、約10年を目安に機器本体を取り換えることをお勧めしています。
お問い合わせ
消防本部 予防課
〒904-2153 沖縄県沖縄市美里5丁目29番1号
電話番号:098-929-1190
ファクス番号:098-983-4588
同カテゴリから探す
消防
SEARCH
子育て・教育