トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉サービス事業者 > 介護保険事業者向け情報 > 居宅介護支援・介護予防支援の指定(更新)申請等について
更新日:2025年7月24日
ここから本文です。
指定(更新)申請手続きのマニュアルとなっております。
初めに必ずご確認をお願いします。
⇒指定(更新)申請のマニュアル(PDF)【居宅介護支援・介護予防支援】
新規指定申請・・・1~6の手続が必要となります。
指定更新申請・・・3~6の手続きからで構いません。
1. 事前協議に関する調整
2. 事前協議(必要書類)
3. 指定(更新) 申請について
4. 指定(更新) 申請書類の提出期限について
5. 指定(更新) 申請書および添付書類等について
6. 申請手数料について 居宅介護支援のみ
沖縄市では、事業着手前の事前協議を行っています。新規指定申請を行う2週間前までに事前協議を行ってください。また、事前協議で来所される際には、あらかじめ電話で担当者と日程を調整していただきますよう、お願いします。
事前協議の際に必要な書類は以下のとおりです。
参考様式 事業収支見込書(エクセル:56KB)
※事業計画書2 項目7の事業収支見込に関する参考資料となります。
居宅介護支援事業所は、新規指定を受けた後も6年ごとの指定の更新を受けなければ、有効期間満了とともに指定の効力は失われ、以降、介護報酬の請求はできなくなります。
指定(更新)日の前々月の初日からその月の末日までに、申請書類の提出をお願いいたします。
新規指定申請 |
新規指定予定日 4月1日 |
更新申請 |
指定更新日 4月1日 |
指定(更新)申請の際に必要な書類は以下のとおりです。
居宅介護支援(提出書類) | 介護予防支援(提出書類) |
1.指定申請書(エクセル) or 指定更新申請書(エクセル) | 1.指定申請書(エクセル) or 指定更新申請書(エクセル) |
2.指定等に係る記載事項(エクセル:16KB) | 2.指定等に係る記載事項(エクセル:16KB) |
3.添付書類・チェックリスト(エクセル:31KB) | 3.添付書類・チェックリスト(エクセル:29KB) |
4.標準様式一式(エクセル:51KB) | 4.標準様式一式(エクセル:51KB) |
5.介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 | |
6.介護給付費算定に係る体制等状況一覧 |
5・6の提出書類については届出が必要なのか、以下のホームページをご参照ください。
沖縄市ホームページ 介護給付費算定に係る体制等に関する届出について⇐クリックで移動します。
居宅介護支援の指定(更新)申請には手数料が必要です。なお、手数料は以下のとおりとなります。
新規指定 | 指定更新 | |
---|---|---|
居宅介護支援 | 20,000円 | 9,000円 |
お問い合わせ