トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉サービス事業者 > 介護保険事業者向け情報 > 【地域密着型サービス事業者向け】地域密着型サービス等の指定(更新)申請関係

更新日:2022年8月30日

ここから本文です。

【地域密着型サービス事業者向け】地域密着型サービス等の指定(更新)申請関係

地域密着型サービス等事業の指定(更新)申請関係

指定地域密着型サービス事業者(介護予防含む)は、サービス提供を行うためには事業所が所在する市町村長の指定(更新)を受ける必要があります。地域密着型サービスの指定(更新)要件や、手続き等は、以下のとおりです。

地域密着型サービス事業所の新規開設を検討されている方へ

沖縄市の地域密着型サービス事業所の整備状況は、下記のとおりです。

  地域密着型サービス種別 整備状況
1
  • 認知症対応型共同生活介護
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護
  • 地域密着型介護老人福祉施設
介護保険事業計画(沖縄市高齢者がんじゅう計画)に基づいて整備しています。
2
  • 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
  • 小規模多機能型居宅介護
  • 看護小規模多機能型居宅介護
公募制をとっています。
3 上記以外の地域密着型サービス 随時新規開設の相談を受け付けています。

詳しくは、沖縄市役所介護保険課へお問い合わせください。
地域密着型サービス事業所の開設を検討されている方は、初めに、次の資料をご覧ください。

  1. 介護サービスの種類及び指定権者について(エクセル:38KB)
  2. 介護サービス事業の実施における主な事務手続き(エクセル:23KB)
  3. 「介護給付費等のインターネット請求受付開始」(PDF:536KB)

指定要件

指定を受けるためには、沖縄市が定めた基準条例等に適合していることが条件となります。

沖縄市条例

沖縄市規則

事前協議について

沖縄市では、地域密着型サービス事業所の指定申請に先立ち、事業着手前の事前協議を行っています。指定申請を行う2週間前までに事前協議を行ってください。また、事前協議で来所される際には、あらかじめ電話で担当者と日程を調整していただきますよう、お願いします。

なお、事前協議の際に必要な書類は以下のとおりです。

  1. 事業計画書(ワード:46KB)
  2. 付表
  3. 事業収支見込書(エクセル:28KB)
  4. 建物の全体図及び平面図、事業所の近隣の状況が分かる住宅地図等
  5. 職員(採用予定)名簿(エクセル:26KB)

地域密着型サービスの指定(更新)申請について

介護サービス事業者は、指定を受けた後も6年ごとの指定の更新が義務付けられています。指定の更新を受けなければ、指定の有効期間満了とともに指定の効力は失われ、以降、介護報酬の請求はできなくなります。

指定(更新)申請期限について

指定(更新)申請書類の提出は、指定(更新)予定日の前々月の初日からその月の末日までに、すべての書類を不備のない状態で提出してください。
(例:指定予定日4月1日→指定申請2月1日~2月末日)

※書類に不備があると指定(更新)予定日に指定できない場合もありますので、日程に余裕をもって提出してください。
※不備のない状態とは、追加書類及び、書類の差し替え等を終え、必要書類が揃っている状態のことを言います。

指定(更新)申請書類の提出方法

  • あらかじめ電話等で担当者と日程調整してください。
  • 書類は2部(正本・副本各1部ずつ)作成し、それぞれ一冊ずつのファイルに綴り、正本を提出してください。
  • 書類ごとに合紙を挟み、提出書類一覧表の番号に合わせたインデックスを貼り付けてください。
  • ファイルの表紙、背表紙に下記の例示のように記載してください。
    (例)
    ○○事業所指定(更新)申請書
    ○○デイサービス

指定(更新)申請書類について

  • 指定(更新)申請にかかる提出書類についてはこちらをご確認ください。
  • 提出書類について、各サービスの付表を確認し、必要な書類をダウンロードして下さい。
  申請書および添付書類一覧 様式等
申請書 指定地域密着型サービス事業所指定申請書 様式第1号(エクセル:30KB)
指定地域密着型サービス事業所指定更新申請書 様式第5号(エクセル:27KB)
夜間対応型訪問介護事業所の指定に係る記載事項 付表1(エクセル:39KB)
認知症対応型通所介護事業所・介護予防認知症対応型通所介護事業所の指定に係る記載事項(単独型・併設型) 付表2-1(エクセル:51KB)
認知症対応型通所介護事業所・介護予防認知症対応型通所介護事業所の指定に係る記載事項(共用型) 付表2-2(エクセル:52KB)
小規模多機能型居宅介護事業所・介護予防小規模多機能型居宅介護事業所の指定に係る記載事項 付表3(エクセル:60KB)
認知症対応型共同生活介護事業所・介護予防認知症対応型共同生活介護事業所の指定に係る記載事項 付表4(エクセル:54KB)
地域密着型特定施設入居者生活介護事業所の指定に係る記載事項 付表5(エクセル:51KB)
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護の指定に係る記載事項 付表6(エクセル:61KB)
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の指定に係る記載事項 付表7(エクセル:37KB)
複合型サービス事業所の指定に係る記載事項 付表8(エクセル:63KB)
地域密着型通所介護(療養通所介護)事業所の指定に係る記載事項 付表9(エクセル:43KB)
給付費関係 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 別紙3-2(エクセル:24KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 別紙1-3(エクセル:93KB)

※各加算ごとに必要な書類を添付してください。ダウンロードは(【全事業者向け】介護給付費算定に係る体制等に関する届出について(令和3年4月版))をご参照ください。

 

処遇改善加算等については【介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ支援加算(令和4年10月から)計画書の提出について】をご参照ください。

  従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表 参考様式1-1(エクセル:150KB)夜間対応型訪問介護
参考様式1-2(エクセル:261KB)認知症対応型通所介護
参考様式1-3(エクセル:188KB)小規模多機能型居宅介護
参考様式1-4(エクセル:188KB)認知症対応型共同生活介護
参考様式1-5(エクセル:166KB)地域密着型特定施設
参考様式1-6(エクセル:268KB)地域密着型介護老人福祉施設
参考様式1-7(エクセル:159KB)定期巡回・随時対応型訪問介護看護
参考様式1-8(エクセル:189KB看護小規模多機能型居宅介護
参考様式1-9(エクセル:262KB)地域密着型通所介護
参考様式1-10(エクセル:249KB)療養通所介護
  管理者経歴書 参考様式2(エクセル:18KB)
  平面図 参考様式3(エクセル:13KB)
  設備等一覧表 参考様式4(エクセル:13KB)
  利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要 参考様式5(エクセル:12KB)
  介護保険法第78条の2第4項各号等の規定に該当しない旨の誓約書 参考様式6(エクセル:25KB)
  介護支援専門員一覧表 参考様式7(エクセル:12KB)
  暴力団等に該当しない旨の誓約書 参考様式8(ワード:15KB)

手数料について

地域密着型サービスの新規(更新)申請には手数料が必要です。なお、手数料は以下のとおりとなります。

サービス種別 新規指定 指定更新
地域密着型サービス事業 20,000円 9,000円
地域密着型介護予防サービス事業 5,000円(ただし、地域密着型サービス事業と一体的に指定する場合にあっては、徴収しない。) 3,000円(ただし、地域密着型サービス事業と一体的に指定する場合にあっては、徴収しない。)

業務管理体制の整備について(沖縄市指定事業所対象)

介護サービス事業者(法人)は、事業の適正な運営を確保するため、法令順守等の業務管理体制を整備し、関係行政機関に届け出ることが義務付けられています。
このうち、沖縄市指定の地域密着型サービス事業及び居宅介護事業のみを行う事業所であって、すべての事業所が沖縄市内に所在する事業者につきましては、当市に届出を行うこととなっております。

詳しくはこちらをご確認ください⇒「業務管理体制の整備について(集団指導資料抜粋)」(PDF:81KB)

【届出様式】

  1. 介護保険法115条の32第2項(整備)又は第4項(区分の変更)に基づく業務管理体制に係る届出書(ワード:28KB)
  2. 介護保険法115条の32第3項に基づく業務管理体制に駆る届出書(届出事項の変更)(ワード:25KB)

【記入方法】

沖縄市規則

沖縄市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届け出に関する規則
(平成22年10月29日規則第34号)

宿泊サービスを提供する場合の届出について(沖縄市指定地域密着型通所介護事業所対象)

指定通所介護事業所等の設備を利用した宿泊サービスの提供(いわゆるお泊りデイサービス)については、届出が必要になります。
このうち、沖縄市が指定する地域密着型通所介護事業所につきましては、沖縄市への届出が必要ですので、開始を予定する事業所及びすでに実施している事業所におきましても速やかに届出を行ってください。

届出様式はこちら⇒「指定通所介護事業所等における宿泊サービスの実施に関する届出書」(PDF:93KB)

【留意事項】
宿泊サービスの最低限の質を担保するという観点から、国が指針を定めていますので、サービスを実施する際には必ずご確認の上、本指針に沿った運営に努めてください。

指針はこちら⇒「介護保険最新情報vol.470」(PDF:781KB)

お問い合わせ

健康福祉部 介護保険課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212

ファクス番号:098-987-8527

同カテゴリから探す