お知らせ
沖縄市役所 TEL 939-1212
暮 し
〜交通災害共済に家族そろって加入しましょう〜 ★交通災害共済とは、共済掛金を納めて会員になった市民が万一交通事故にあったときは、直ちに見舞金を差し上げて出費の一部にあてていこうという主旨です。※平成十九年三月一日より受付中・一人一口五百円 都市交通災害共済加入申込書は、各家庭へ郵送しておりましたが、平成十九年度から、財政状況の厳しさに等により、市役所(一階案内・市民生活課)、自治会、金融機関(琉銀・沖銀・海銀・コザ信金・労金)農協の窓口に準備しております。 ご理解ご協力を賜りご加入いただきますようお願い致します。 問合せ/市民生活課交通防犯係 (内線2212)
美里地域慰霊祭へのご案内 美里地域慰霊祭を左記の日程で行います。遺族、関係者の皆さんはご参列下さい。 日時/平成十九年十一月二日(金)午後二時より 場所/沖縄市知花城跡慰霊塔 問合せ/障がい福祉課援護担当(内線3135)
「秋の行政相談週間」始まる 総務省では、十月十五日から二十一日までの一週間を「秋の行政相談週間」と定め、全国一斉に、行政相談所の開設等各種行事を実施する事としています。 沖縄行政評価事務所では、国や市等の関係機関の協力を得て、左記のとおり「一日合同行政相談所」を開設し、県民の皆様の行政に対する苦情や要望を受け付けます。 日時/十一月二日(金) 午前十時〜午後四時 場所/沖縄市役所一階ロビー ※当日は、弁護士による法律相談も受付ます。 相談無料、秘密厳守。 お気軽にお越し下さい。 問合せ/沖縄行政評価事務所 TEL 867‐1100
コザ地域慰霊祭へのご案内 コザ地域慰霊祭を左記の日程で行います。遺族、関係者の皆さんはご参列下さい。 日時/平成十九年十月二十五日(木)午後二時より 場所/沖縄こども未来ゾーン(旧沖縄こどもの国)中央公園内の慰霊の塔 問合せ/障がい福祉課援護担当 (内線3153)
・こんにちは赤ちゃん・ (愛称)はいさいベイビー事業 お父さん、お母さん 子育てお疲れ様♪
十月から「こんにちは赤ちゃん事業」がスタートします。 「こんにちは赤ちゃん事業」とは、沖縄市にお住まいの4ヶ月未満のお子さんがいるご家庭へ、育児サービスや育児相談の窓口紹介、乳幼児健診等の情報提供の為に自宅へ訪問する事業です。 *訪問員は市が委託する母子保健推進員や助産師です* 育児をしていて、困った事、気になる事がありましたら、訪問の際に、気軽にご相談して下さい。 【対象】 事業開始の十月時点で四ヶ月未満の子が居る家庭へ訪問します。 平成十九年度/第一子のみ 平成二十年度/第一子・第二子 平成二十一年度/全戸訪問 ※三年間で全戸訪問に向け取り組みます。 問合せ/市民健康課母子保健係(内線2235)
青少年の自立支援を応援します! 〜お気軽にお電話下さい〜 少年相談テレフォン「おきなわ」では、新たに、青少年の自立支援に対する電話相談も受け付けています。 学校卒業後、進路(進学・就職)の事などでお困りの方は、お気軽にご相談下さい。秘密は守ります。本人(二十歳未満の青少年)、保護者は問いません。 ★少年相談テレフォン「おきなわ」TEL 930‐1355 相談できる日/月曜日〜金曜日(土日、祝祭日は留守番電話) 相談時間/午前八時半〜午後五時(正午〜午後一時、夜間は留守番電話) 問合せ/沖縄市青少年センター TEL 930‐1336
沖縄税務署からのお知らせです 電話相談センター 11月1日から開設 国税についてのご質問やご相談の方は、「電話相談センター」までお願いします。 相談センターの電話番号は 098-918-1101です。 また、税務署での面接相談は予約制になります。 予約する際には面接相談での必要書類を確認して下さい。 沖縄税務署の代表番号は 098-938-0031です。
◆土砂災害とは? 大雨や地震などが引き金となって、山やがけが崩れたり、水と混じりあった土や石が川から流れたりする自然災害です。 主なものとして、「土石流」「地すべり」「急傾斜地崩壊」などがあります。 ◆土砂災害警戒情報とは? 大雨により土砂災害の危険度が高まった市町村を特定し、沖縄県と沖縄気象台が共同して発表する情報です。 市長が避難勧告等の災害応急対応を適時適切に行え、また、住民の自主避難の判断等に利用できることを目的としています。 ※詳しい内容につきましては、沖縄市のホームページ内の沖縄市防災からも確認できます。 問合せ/総務課防災担当 (内線2349)
臨時職員(市立幼稚園教諭)募集 就業場所:市立幼稚園 勤務時間:午前8時15分〜午後4時45分 週5日勤務 待 遇:各種社会保険有り 資 格:幼稚園教諭 賃 金:日額6,000円 任用期間:3〜6ヶ月 募集人員:若干名 問合せ先:沖縄市教育委員会教育総務課 TEL 934-0044 |