<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |
◆ 広報おきなわ1月号(No.379)
|
|
第12回生涯学習フェスティバル |
育てよう 新しい自分 未来の夢 ─ 親子連れなど多くの市民が参加、未知への挑戦だ ─ |
発見、驚き、感動を体験 仲間と共に楽しく学習できる環境作りを |
子どもから大人、お年寄りの方々まで、みんなで楽しく参加しよう─。「育てよう 新しい自分 未来の夢」をテーマに第十二回沖縄市生涯学習フェスティバル(主催・同実行委員会)が十一月二十日、市農民研修センターで開催された。 |
同フェスティバルは市民が生きがいのある、ゆとりと豊かさのある生活を送るため、生涯学習を支援する情報を提供し、いつでも、どこでも、だれでも仲間と共に楽しく学習できる環境づくりを推進していくことを目的としている。時折、小雨のぱらつく、あいにくの空模様だったが会場には多くの市民が足を運び、横笛作りや漆くいシーサー作り、火おこし体験などチャレンジ体験の外、島唄踊りや太極拳、マジックショー、吹奏楽演奏など多彩な演目が展開するステージを楽しんだ。沖縄そばやカレーライスなどの飲食コーナーも多くの親子連れでにぎわった。又、この日は市子ども育成連絡協議会の二十周年記念事業も行われ、個人や団体に表彰状が贈られた。 |
|
 |
|
 |
▲ |
横笛作りに多くの少年少女達が挑戦、うまく吹けるかな |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
▼▲会場内にはステキな顔がいっぱい、みんなで楽しく遊びました |
|
|
|
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
>> |