<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]  >> 
◆ 広報おきなわ9月号(N0.375)

お 知 ら せ No3
沖縄市役所 TEL:939-1212
9月は、国民健康保険料、介護保険料3期分の納期です。
元気ハツラツ教室
〜今より十歳若返ろう〜

内容 いくつになっても元気・快適生活をめざして食事や運動について実践編を中心に学びます。(調理実習あり)
対象 市内在住の60 歳代〜70 歳代。介護保険の認定を受けていない方で、医師からの運動制限のない方。

期間 場所 日時 定員 回数
10月4日〜
12月6日
(毎週火曜日)
福祉プラザ 午前
9:30

12:00
各20名 全9回
10月7日〜
12月2日
(毎週金曜日)
働く婦人の家

※希望者多数の場合は抽選
受講料:無料(但し、スポーツ安全保険料800 円)
申込:9月26日(月)まで市民健康課(内線2244
平成17年度
沖縄市畜産共進会の開催について
内容 優良家畜(牛、豚、山羊)の出品、審査及び表彰を通して市民に畜産業をアピールする。
日時 平成17年9月29日(木)午前10時より
場所 沖縄市農民研修センター(農村ふれあい広場)
問合せ 農林水産課畜産係 
TEL:939-1212内線3234
中小企業勤労者の退職金の準備は万全ですか?
「中小企業退職金共済掛金」について

中小企業において退職金制度を設けたい場合は、安全・確実・有利な国の退職金制度「中退共制度」をご利用下さい

中退共制度とは、国の中小企業対策の一環として「中小企業退職金共済法」に基づき設けられた制度です。独立行政法人勤労者退職金共済機構と退職金共済契約を新しく締結した中小企業者には、掛金の一部、国が5割・市は2割(それぞれ助成期間等あり)が補助し、中小企業従業員の福祉を増進する。

問い合わせ先
財団法人沖縄中部勤労者福祉サービスセンター
TEL:929-4001
沖縄市経済文化部商工労政課
TEL:939-1212内線3222
市総合計画審議会委員公募
第3次沖縄市総合計画・第2次基本計画が、
2006年度よりスタートします。

計画の策定にあたっては、市民との協働によるまちづくりを基本に、計画の策定段階からの意見反映に向け、総合計画審議会委員を募ります。
募集期間: 平成17年9月1日〜9月30日
募集資格: 沖縄市に在住する20歳以上の方
任   期: 平成17年10月〜平成18年3月末日
会   議: 概ね月3回開催《午後2時〜4時を予定》
委員報酬: 市条例に基づき支給
応募方法: 総合計画審議会委員応募への動機を原稿用紙(400字詰め)2枚以内にまとめ、住所・氏名 ・年齢・性別・職業・電話番号を明記し、封書もしくはFAX、メールで申し込んで下さい。

応募先及び問合せ先
〒904−8501
沖縄市仲宗根町26番1号 沖縄市企画部企画課
TEL:939-1212内線2322〜2324
FAX:934-6204
E-mail:a21kikak@city.okinawa.okinawa.jp

「沖縄市産業交流センター」
の指定管理者募集

応募資格申請資格
 市内に主たる事務所(事業者)を有するか又は、設置する予定のある団体とし、運営管理と住民サービスの向上及び経費の削減について創意工夫のある団体の提案を募集します。

指定管理者の応募説明会
日時 平成17年9月14日(水)午後1時
場所 沖縄市産業交流センター
指定申請書は説明会時に配布いたしますので、応募を予定される方は、2日前までにご連絡のうえ必ず参加下さい。なお、1団体2名までとさせていただきます。
 
応募期間及び指定申請書等提出
 平成17年10月7日(金)午後5時まで(持参)厳守

詳しいお問い合せ先
沖縄市経済文化部 農林水産課
TEL:939-1212内線3239
9月9日は『救急の日』
〜心肺蘇生法公開指導〜

日時:9月9日(金)
時間:午後1時〜4時
場所:沖縄市役所1階ロビー
定員 50〜60名予定
当日受付
問合せ:沖縄市消防本部警防課
TEL:929-0900
第45回下水道の日(9月10日)
『下水道 いつか私に もどる水』

「下水道の日」を機に未接続世帯への普及活動や市庁舎ロビーでの下水道に関するパネルや器具展示(9月5日〜9月9日)を行います。下水道課では、トイレを公共下水道に接続する場合、改造資金の無利子貸付制度(最高30万円、毎月5千円の償還)があり、制度の内容や接続工事の相談に応じています。

問合せ:下水道課 TEL:939-1212
内線2534〜2535
「おきなわCAPセンター」
講演会のお知らせ
《いま大人にできること》

いじめ、誘拐、虐待などによって生きていくのに必要な大切な権利を脅かされないように、従来の「〜してはいけません」という危険防止教育とは異なり、こどもがおそれを抱かずに、自分を守るためにどう対処していくかを具体的に学習できるように工夫された内容です。

今回は、このような悩みを持つこども達の気持ちを受け止めることができる大人が増えることを目的に「大人ワークショップ」を開催しています。

9月6日(火)午後8時〜10時(胡屋自治会)
9月9日(金)午後7時30分〜9時30分(泡瀬第2自治会)
10月14日(金)午後7時30分〜9時30分(安慶田自治会)
10月17日(月)午後2時〜4時(民生児童員協議会)
10月21日(金)午後7時30分〜9時30分(諸見里自治会)
11月2日(水)午後8時〜10時(古謝団地自治会)
11月10日(木)午後7時30分〜9時30分(大里自治会)


詳しい問い合わせ先
上記各自治会事務所
こども家庭課 家庭児童相談室(内線3198
乳幼児健康支援一時預かりについて
乳幼児が病気にかかり、入院するほどの重病ではないが安静が必要な状態で、保護者の勤務の都合や冠婚葬祭・出産等社会的にやむを得ない事由により看病できないとき、中部徳州会病院にてお預かりしております。

対象年齢 0歳〜6歳まで(乳幼児)
利用時間 月〜金 午前7:30〜午後6:30
午前7:30〜午後1:00
休み 日・祝祭日(年末年始)
利用料金 1日 2500円(昼食代込み)
半日 1500円(昼食代込み)
利用方法 沖縄市役所保育課また中部徳州会病院でお申込み下さい。
その他 生活保護世帯及び市町村民税非課税世帯は、保育料免除制度もあります。沖縄市役所保育課にて申請してください。
問合せ 沖縄市役所 保育課 保育係 TEL:939-1212(内線3135〜3136)
中部徳州会病院 小児健康支援センター TEL:937-1110(内線5520)
沖縄市ファミリーサポートセンター
「子育ての手伝いをしてほしい」「子育ての手伝いをしたい」という人たちが地域で相互援助活動を行う会員組織です。

利用料金基準
月〜土 午前7:00〜午後7:00
1時間あたり…600円
上記の時間外・日・祝祭日(年末年始)
1時間あたり…700円

申込・問合せ
沖縄市高原7-35-1(沖縄市福祉文化プラザ内)
TEL:933-1234
開所日時…月〜金 午前8:30〜午後6:00
つどいの広場
一人で悩まずみんなで楽しい子育てを!

日時 月・水・金(午前9:00〜12:00)
場所 高原公民館
対象 0歳〜3歳までの親子(無料)
内容 平成17年4月から高原公民館において『つどいの広場事業』をおこなっています。保育士による子育てに不安や疑問をもっている方に対する相談・援助をおこない、地域の身近なお母さん・お父さんたちとの“子育て”談義をする広場です。子育て奮闘中の親子の自由な参加を待っております。
問合せ 沖縄市役所 保育課TEL:939-1212内線3131
<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]  >>