<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]  >> 
◆ 広報おきなわ(bR70)4月号

人工13万人達成
市民文化フォーラム
第13回 おきなわマラソン
自然の大切さ親子で学ぶ
今月の人・
ワーナーさんの写真館
すてきな仲間達・
暮らしのワンポイント
2004市文化祭
市中央公民館まつり
フォトニュース
話題・話題
市内小中2年生職場体験
お知らせ
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ]
沖縄市国際交流
フェスティバル
表  紙
話題・話題
会場には多くの区民が駆けつけた
作品展示やビデオ上映などで親睦深める
安慶田自治会が公民館まつり開催
安慶田自治会(荻堂盛栄会長)は二月二十二、二十三の両日、「平成十六年度安慶田自治会公民館まつり」を開催した。自治公民館活動の状況と成果を多くの会員に知ってもらい、心のかよう諸活動をとおして会員相互の親密な交流と、地域の活力につなげることを目的に開かれた同まつり。書道や絵画、写真、手工芸、園芸などの展示やサークル活動ビデオ上映、下駄やお盆の木彫り実演・実技指導、野菜・そば・ヒラヤーチー等の販売などが行われ、集まった会員らは親睦を深めた。

トイレを自由に使ってください
一番街と周辺商店街が表示板を設置
「沖縄を世界一良い街にする会」は2月17日、一番街を中心とした商店街の店先に「当店のトイレをご自由にお使いください」と書かれた表示板を設置した。市の活性化を目的に設立された同会は独自のアンケートを実施、その結果同商店街に必要なものの一つに「トイレ」が挙がった。この結果を基に店主らへ協力を呼びかけたところ、75カ所でトイレの使用が可能となった。同表示板は日本語以外に、英語、韓国語、中国語で表示されている。
これで安心してお買い物ができます

功労者に感謝状・表彰状が贈呈された
二十年の節目を祝う
市聴覚障害者部会設立二十周年記念式典
聴覚障害者部会の歴史を今後の活動に生かし、よりいっそうの発展と福祉の向上に取り組んでいこうと、市身体障害者協会聴覚障害者部会(前泊恵子会長)は二月二十日、福祉文化プラザで設立二十周年の節目を祝った。同部会は昭和五十九年に会員相互の親睦と福祉増進を図ることを目的に設置され、これまで通訳設置の働きかけや部会員の栄養管理指導等の活動をとおして福祉の向上に寄与してきた。前泊会長はあいさつのなかで「これからも聴覚障害者が安心して生活できるよう、会員とともに活動に取り組んでいきたい」と抱負を述べた。

地域の歴史・文化に触れる
諸見里自治会公民館まつり開催
会員相互の親睦・交流と日頃の活動成果の発表などを目的として、諸見里自治会(宮島眞則会長)は2月19、20の両日、同地域公民館で「諸見里自治会公民館まつり」を開催した。平成14年にはじまった同公民館まつりは今回で2回目、3年ぶりの開催となった。会場には同地域の歴史紹介コーナーをはじめ、会員たちの書道や絵画、盆栽、パッチワークなどの作品が展示された。また、およそ200年前から同地域に受け継がれてきた旗も特別に展示され、来場者の目を引いていた。
地域の歴史を改めて知る良い機会となった
<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]  >>