<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]  >> 
◆ 広報おきなわ(bR70)4月号

人工13万人達成
市民文化フォーラム
第13回 おきなわマラソン
自然の大切さ親子で学ぶ
今月の人・
ワーナーさんの写真館
すてきな仲間達・
暮らしのワンポイント
2004市文化祭
市中央公民館まつり
フォトニュース
話題・話題
市内小中2年生職場体験
お知らせ
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ]
沖縄市国際交流
フェスティバル
表  紙

人口13万人達成
高江洲旭ちゃんに認定証
〜 家族みんなで喜ぶ 〜 仲宗根市長ら祝福
十三万人目の沖縄市民、高江洲旭ちゃんと家族らを祝福、認定証交付式が行われた
一月六日、二男の出生届の提出で市役所を訪れたところ、窓口で「十三万人目の市民です」と云われて、びっくりしたのが母親の文子さん。高江洲康弘さん(三九)と文子さん(三四)夫婦の第三子として昨年十二月二十八日に誕生した旭ちゃん=市越来=が一月六日、十三万人目の住民登録者となった。

二月二十三日、市人口十三万人達成を記念し、認定証を贈呈しようと仲宗根市長、浜比嘉市議会議長らが高江洲さん宅を訪れ、認定証や花束、記念品、沖縄こどもの国年間パスポートなどを贈り、祝福した。

認定証贈呈式で仲宗根市長は「コザ市と美里村の合併から毎年約千人ずつ人口は増えている。沖縄市民として元気に成長してほしい」と話し、すやすやと眠る旭ちゃんの顔をのぞいた。

文子さんは「偶然に、おじいちゃんと誕生日が一緒、十三万人目の市民と聞かされ、家族で喜んでいます」とうれしそうに話した。十二万人目から約六年四カ月で十三万人に達した。

みんなおいでよ!
ゲームやお菓子マーケットなどみんなでまつりを楽しむ
児童センター、児童館まつり
児童らが自由に遊び、話し合い多くの仲間とふれ、自己を伸ばし楽しく過ごせる場所、児童センター。

二月十九日、第四回児童センターまつりと児童館まつりの両まつりが同時に行われた。市福祉文化プラザ内にある児童センターでは一年間のまとめとして、手作り作品や活動の成果を披露するコーナーや食事、お菓子、野菜、リサイクル店などが並ぶ、ありんくりんマーケットなどが登場した。あげだ児童館では遊びや工作など様々な体験を通して創造する力を育成するとともに楽しさを味わってもらおうと、フリスビー、缶つりなどのゲームや生け花、カレンダーなどの手作り、安慶田中学吹奏楽部の演奏、ダンスなどが披露され、みんなでまつりを楽しんだ。
多くの児童らが参加、楽しい一日を過ごした児童センターまつり
多くの仲間が集まりゲームや工作を楽しんだ児童館まつり

それぞれの思いを力強く主張
最優秀賞に森元さん(山内中)照屋君(沖縄東中)
第23回市中学校弁論大会
中学生の目から見た社会や学校内の様々な問題について考え、自分の主張を発表しようと第二十三回沖縄市中学校弁論大会(主催・市民憲章推進協議会・又吉助好会長)が一月二十六日、かりゆし園で行われた。

最優秀賞の照屋君、森元さん(前列左から)優秀賞の瑞慶山君、登川さん(後列左から)
大会には市内の中学校から十四人の代表弁士が登壇、それぞれの思いを力強く主張した。審査の結果、最優秀賞に「バリアフリーを考えよう」と題し発表した森元彩香さん(山内中二年)と「平和憲法改正案に」と題し発表した照屋悠君(沖縄東中三年)が選ばれ、優秀賞には瑞慶山貴大君(越来中一年)と登川華恵さん(宮里中一年)がそれぞれ選ばれた。

優良賞は次の通り。森脇由梨(越来中二年)中村彩花季(コザ中一年)吉田泰地(同中二年)安慶名武矢(山内中三年)山田梨紗(美里中一年)比嘉善哉(同中一年)大城侑子(美東中一年)伊禮一貴(同中一年)屋富祖静羅(安慶田中一年)名城昂平(同中一年)上原大(宮里中一年)安次嶺沙友希(沖縄東中三年)(敬称略)

<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]  >>