<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
>> |
◆ 広報おきなわ(bR68)2月号
|
|
お 知 ら せ No2 |
|
 |
第二十回中央公民館まつり
|
● |
展示部門発表会 |
|
二月八日(火)午前十時 中央公民館ロビー図書室 |
● |
舞台部門発表会 正午より |
|
野外ステージ 十二日(土) 市民会館中ホール 十三日(日) | 問合せ/中央公民館 TEL:939‐0033 |
 |
いきいき子育て交流会
|
〜親子で一緒に遊びましょう〜
対象/子育て真っ最中の方ならどなたでも!親子で参加 日時/二月十七日(木) 午前十時〜十二時 場所/沖縄市農民研修センター
内容/市内子育てサークルの交流、親子レク(体験遊び等) 問合せ/生涯学習課(内線2743) |
 |
人権・働く婦人の家講演会
|
対象/市内在住及び在勤者 日時/二月二十二日(火) 第一部 働く婦人の家受講生舞台発表 午後五時三十分 第二部 講演会午後六時三十分 「約束〜戦場カメラマン・橋田信介を通して見るイラク〜」 講師・橋田 幸子 会場/沖縄市民小劇場あしびなー 定員/三百名 入場/無料 *手話通訳・託児あり 問合せ/沖縄市働く婦人の家 TEL:937‐0170 |
 |
心の健康講演会
|
「心の病を理解しましょう」
内容/〜うつ病、適応障害等の具体例を通して〜 日時/二月十九日(土) 午後三時〜午後五時 場所/かりゆし園 講師/仁井田 りち(同仁病院 心療内科医長) 定員/百名 申込締切/二月十六日(水) 申込・問合せ/障がい福祉課 精神保健福祉係(内線3158・3159) |
 |
沖縄こどもの国催し案内
|
「コープあっぷるまつり」
日時/二月二十六日(土)〜 料金/入園料のみ 場所/水とみどりの広場
「動物ワンポイントガイド(野鳥観察)」
園内に生息している野鳥について飼育員が説明し、ガイドします。 日時/二月十三日(日) 時間/午後三時〜四時 料金/入園料+ガイドブック百円 問合せ/沖縄こども未来ゾーン TEL:933‐4190 |
 |
交通規制のお願い |
2月27日(日)午前9時〜午後3時 県総合運動公園スタート(雨天決行)
★ |
おきなわマラソンの会場となる沖縄県総合運動公園、コース沿道に応援のためにお出かけの際は、バスやタクシーをご利用ください。 | | |
 |
 | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
>> |