<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
>> |
◆ 広報おきなわ(bR64)10月号
|
|
平成十六年度 沖縄市文化祭作品募集
|
市民に芸術文化活動を奨励すると共に、広く芸術鑑賞の機会を提供し、郷土文化の向上、発展を指標として沖縄市文化祭を開催する。
対象/市内在住、在勤者及び、文化協会会員とする。 会期/十二月二日〜五日 午前十時〜午後六時 会場/沖縄市体育館
出品料/ |
千円(文化協会入会費とさせていただきます。但し、すでに今年度会費納入済みの会員の場合は出品料不要です。) |
募集作品/ |
美術、書道、写真、陶芸、木彫工芸、フラワーデザイン、いけばな、押し花絵、一人一点、工芸に関しては一人二点以内とする。 | ※各作品には規定があります。 詳しくは文化協会まで。 作品受付/十月十八日(月)〜二十三日(土) 時間/午前九時〜午後五時 場所/沖縄市文化センター四階 沖縄市文化協会事務局
問合せ/ |
沖縄市文化協会 TEL:932‐6883 沖縄市文化観光課 TEL:929‐0261 | |
 |
沖縄市家族介護者 リフレッシュ事業参加者募集
|
日帰り旅行や施設見学等を通して、介護者同士の交流や心身のリフレッシュを目的に開催。
対象者/沖縄市民の方、六十五歳以上の高齢者を在宅で介護されている家族 期日/十月十六日(土) 時間/午前九時三十分〜午後四時 集合/午前九時十五分在宅介護 支援センターのぼりかわ(長寿苑内) 内容/北部観光(水族館など) 参加費/無料 定員/二十五名(定員に達し次第締め切り) 申込み/在宅介護支援センターのぼりかわ TEL:929‐3919 |
 |
平成十七年沖縄市成人式典の抱負発表者募集!
|
「はたちを迎えるにあたって、今考えてること、思っていること、将来の夢」などを成人式典にて発表してみませんか?
対象/昭和五十九年四月二日〜昭和六十年四月一日生まれの方 募集締切/十一月三十日まで 問合せ/教育委員会生涯学習課(内線2743) |
 |
東部活性化秋祭り
期 日: |
10月24日(日) |
時 間: |
午後4時〜午後9時 |
場 所: |
県道85号線 (沖縄環状線) ショッパーズ泡瀬前交差点を中心に両側百メートルの区間 ○各自治会・青年会・老人会・婦人会・子ども会及び小中学校・保育園の集団演舞地域にて開設している琉舞道場・空手道場による集団演舞・出店等
|
問合せ: |
東部自治会連絡会 TEL: 937−3668 | | |
 |
ジャパンツアー2004 「タラフ・ドゥ・ハイドゥークス」 〜ルーマニアのジプシーバンドコンサート〜
日 時: |
10月16日(土) 開場 午後6時 開演 午後6時30分 |
場 所: |
沖縄市民会館大ホール |
問合せ: |
ハーベストファーム |  TEL:890-7555 | |
 |
ランチタイムコンサート 「永廣孝山&アンサンブルファンタジア」 〜尺八と筝による邦楽演奏〜
日 時: |
11月5日(金) |
時 間: |
12時15分〜12時45分 |
場 所: |
沖縄市役所 待合ホール |
問合せ: |
文化観光課 | TEL:929-0261 | |
 |
あしびなー水曜劇場(十月) 会場/市民小劇場あしびなー
六日… |
「山内棒と諸見里アコー」 出演/劇団58号線 |
十三日… |
「OH!笑いけんさんぴん」 |
二十日… |
一人芝居「針突(はぢち)」 出演/北島角子 |
二十七日… |
「ROOTSムートゥヤー騒動記」 出演/笑築過激団 | 詳細・問合せ先 沖縄市民小劇場あしびなー TEL:934ー8487 *十一月三日「OH!笑いけんさんぴん」 | |
 |
沖縄市制施行30周年記念 ミュージックタウンプレイベント 日出克10 周年記念公演 Roots of 日出克 〜トークとライブで10 年をふり返り 新たにクラブサウンドとの融合に挑戦〜
日 時: |
11月14日(日)午後6時30 分開演 |
場 所: |
沖縄市民会館大ホール |
入場料: |
前売 3,000 円 当日 4,000 円 |
問合せ: |
スタジオ響 TEL:098-856-4586 | | |
 |
図書館だより TEL932-6881 |
 10月9日(土)午後2時 ・「もりいちばんのおともだち」(絵本) ・「ルピナスさん」(絵本) 10月16日 (土)午後2時 ・「メチャクサ」(絵本) ・「山善オジー」(絵本) 10月23日 (土)午後2時 ・「とんぼのうんどうかい」(絵本) ・「せかいいち大きな女の子のものがたり」(絵本)
 対象・・幼稚園、保育園の団体ス トーリーテリング(素話)を主と したおはなし会と合わせて絵本の 貸し出しを行っています。(30分) ☆日程は調整できますので、電話 にてお問い合わせ下さい
・・・10/4(月)、11(月)、12(火)、18(月)、25(月)、28日(木) | | |
 |
編集後記
|
● |
10月号を書いている9月の下旬、エアコンがストップする午後5時以降に残業していると、「最近、涼しくなったな」とふと思った。そのとき、ある重要なことに気付いた。何する事なく今年の夏が終わっていた。(N) |
● |
台風で福祉まつりが、全島エイサーが順延。おかげで、敬老会等の催しなど重なった。この日、宜野湾市では市民大会が行われた。平和だからこそすべて出来る。市では平和月間が終わったが、平和について考えたい。(Y) | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
>> |