<<
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
>>
|
◆ 広報おきなわ(No351) 2003年 9月号
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
▲動きの激しい曲からスローテンポの曲を見事に演じる 登川青年会の演舞に大きな拍手が沸いた | |
 |
「スリサーサースリ」。勇壮な掛け声、力強い太鼓の響き、エネルギッシュに演じる若者達―。沖縄の夏を代表する一大イベント「第四十八回沖縄全島エイサーまつり」が八月十七日午後、コザ運動公園で華々しく開催された。県民の心に脈々と伝わり、ウチナーンチュ魂を呼び覚ませる今年のエイサーまつりには県内各地から十四団体が出演、各地域に伝わる特色ある演技を披露、二十五万人の観衆を魅了した。まつりは市立泡瀬小学校児童のエイサーを皮切りに沖縄市国際交流協会、沖縄市婦人連合会、具志川市赤道青年会、嘉手納町千原エイサー保存会、琉球國祭り太鼓、名護市伊差川青年会、糸満市米須青年会、勝連町平敷屋青年会(東)の他、市内から登川青年会、山里青年会、久保田青年会、越来青年会、胡屋青年会らが出演、鍛え上げられた演舞を披露した。フィナーレはカチャーシーの大乱舞。グランドいっぱいに観衆が飛び入り大興奮。沖縄を代表するイベント、エイサーのだいご味を余すことなく満喫した。 |
 |
 |
▲元気いっぱいに打ち鳴らす大太鼓、パーランクーは圧巻、 市婦人連合会 | |
 |
▲力強い動き、スピードのあるバチさばきが見所、全島エイサー初出場の伊差川青年会 | |
 |
▲隊列の変化が特徴、独自のエイサーを披露する 赤道青年会 | | |
 |
 |
▲飛び入りでエイサーを披露、会場から大きな拍手が沸いたエイサー大好き子供 | |
 |
▲外国人もエイサーは大好き演技を披露する国際交流協会 | |
|
 |
▲テンポの速い曲にあわせた大太鼓、小太鼓の力強い動きで男性は勇ましく、女性は優雅に踊る米須青年会 | | |
 |
 |
▲速いテンポ独特のバチさばきは見事、観衆を魅了した 久保田青年会 | |
 |
▲今年で復活10年目、全国へも出かけた越来青年会 | |
 |
▲日頃の練習の成果を十分に発揮した泡瀬小の児童ら | | |
 |
 |
▲3年ぶりに登場久保田 青年会 | |
 |
▲県内や県外にも支部をもつ琉球國祭り太鼓ロックを取り入れるなど創作エイサーを 披露する | |
 |
▲今年のトリを務めた胡屋青年会、大太鼓シメ太鼓 男性の勇壮な踊り、女性の華麗な踊りが特徴、鍛えられた技を披露した | | |
 |
 |
▲勇壮活発でダイナミックな演技をみせる男性だけのエイサーは千原エイサー保存会 | |
 |
▲11曲の演技をテンポよく披露する登川青年会 | |
 |
▲パーランクーの打ち方、腰の降ろし、足の運びが独特の 平敷屋青年会(東) | | |
 |
 |
▲フィナーレは観衆がグランドに飛び出し大乱舞 | |
 |
 |
▲男性だけで構成、空手の型を取り入れた力強い踊りが特徴の山里青年会 | | |
|
<<
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
>>
|