更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

離乳食「便秘予防」

赤ちゃんの便秘は、便をやわらかくする食物繊維や、腸内環境を整える発酵食品をしっかり摂ることで解消されやすくなります。ぜひ「便秘予防レシピ」をご活用ください♪

 

赤ちゃんの便秘について

「便秘」は便がかたい、便がなかなか出ない、3日以上便が出ない、コロコロした便が出るといった場合をいいます。

便秘が続くときは、便をやわらかくしてスムーズに排便できるような離乳食がおすすめです。

食物繊維の多いもの

(便のかさを増やす)・・・さつまいも、オートミール、胚芽いりパン

(便をやわらかくする)・・・寒天ゼリー、海藻、果物(柑橘類、プルーン)

発酵食品

(腸内環境を整える)・・・ヨーグルト、納豆

★油脂類

(排便をスムーズにする)・・・バター、オリーブオイル、植物油

★果汁

プルーン、りんご、柑橘類などの果汁を3倍くらいに薄めて10~20ミリリットルほど飲ませる

★便秘予防のために日常的に水分補給を果汁で行うのは控えましょう。

資料はこちら(PDF:289KB)

レシピ

 

離乳食便秘予防(PDF:644KB)

関連サイト

お問い合わせ

健康福祉部 市民健康課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212