更新日:2025年5月14日
ここから本文です。
後期高齢者医療制度被保険者の皆様へは、マイナ保険証の有無にかかわらず、申請無しで「資格確認書」をお届けします。(令和8年8月の年次更新までの間の暫定的な運用です)
令和7年8月からの資格確認書は、7月中にお届けする予定です。
病院等を受診する際は、資格確認書かマイナ保険証を提示してください。
資格確認書を病院等の窓口で提示することで、これまでどおり一定の窓口負担で受診することができます。
現行の被保険者証の発行は、令和6年12月2日で廃止され、以降はマイナ保険証(マイナンバーカードの保険証利用)を基本とする仕組みに移行しています。
令和6年12月1日までに交付された被保険者証は、住所や負担区分等に変更がない限り有効期限(令和7年7月31日)までこれまでどおりお使いいただけますので、誤って破棄しないでください。
お問い合わせ