<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
>> |
◆ 広報おきなわ11月号(No.377)
|
|
教授者いけばな展・未来への花綵(はなづな)── 多くの参観者がいけ花の真髄を堪能 市文化協会創立五十周年記念いけばな展 |
沖縄市文化協会創立五十周年記念事業として、社中代表教授者による「2005・未来への花綵」と題する、いけばな展が九月十七日から十九日までの三日間、プラザハウス・グローバルギャラリーで開催された。
市文化協会華道部の新垣理芳部長は「今回の企画は初の試みですが、七諸流派の日頃の研鑚と文化祭(作品展)の歴史の下で実現できたものだと思います。生け花展を通して花や草木にふれ自然を愛し、生け花の真髄をいかばかりとも堪能していただければ幸いです」と話していた。
いけばな展は、一葉式いけばな、桜花遠州流華道、小原流、華道家元池坊、古流(楽葉会)、専正池坊、草月流の七流派の三十二作品が展示された。
作品は、けいとう、松、菊、やし、しだれ柳や向日葵など多種な素材を用い、どれも生け花への思いを強く感じさせるもの。訪れた多くの参観者が感動した。 |
|
新鮮で斬新的な力を集結 サマーウェアに人気 第9回OFTブランド展示発表会 |
「OFTブランドを沖縄市から全国へ発信しよう─」。
市ファッションタウン推進協議会(大山久子会長)の「第九回OFTブランド展示発表会」が九月十四日から十六日までの三日間、市役所ロビーで開催された。
発表会で仲宗根市長は「本市ではファッション産業の振興と育成を図るべく工芸による街づくり事業を推進している。OFTブランドを広く全国へ発信し、地域産業の発展とファッションタウン構想の推進を図るため、会員一同頑張って下さいとあいさつ。」
展示発表は十店舗の洋裁店から、沖縄に適した生地を使って沖縄の暑い夏を快適に過ごすサマーウェアーを中心にバッグなど約百点が展示された。又、会員募集も呼びかけた。 |
|
パルミラ通りで街角ライブ ムーンライトフェスタ盛り上がる 土曜日は胡屋地区ライブへ |
毎週土曜日の夕刻は胡屋地区へ集まろう。「週末&街角ライブinコザ」が九月から十二月までの毎月四回の予定で行われている。
同事業は市の特徴である音楽文化を通して、中心市街地の活性化のためにネットワークづくりと人材発掘育成を目指し、中の町ミュージックタウン整備事業につなげていくことを目的としている。その一環として、九月十七日晩、パルミラ通りで秋まつりイベントとして「ムーンライトフェスタ」(同実行委員会)が開かれた。
涼しい風が心地良い夕刻になるとパルミラ通りには金魚すくいやゲーム、やきとり店の出店にピエロなどが登場。又、ステージでは「ショウタ&りょう」や「シマガイズ」「アグリーダックリン」などが出演、ブルースやフォークなどのライブを楽しんだ。 |
 |
|
 |
▲ |
初の企画ムーンライトフェスタでブルースやフォークソングに酔いしれた | |
|
| | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
>> |