<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
>> |
◆ 広報おきなわ8月号(No.374)
|
|
第32回市陸上競技大会 自治会の名誉と誇りを胸に 練習の成果を正々堂々と発揮 各種目に熱い戦いを展開。泡瀬自治会が総合優勝 |
走る、跳ぶ、投げる─を競う第三十二回市陸上競技大会が六月十九日、市陸上競技場で開かれ、五十種目の競技で熱戦が展開された。
同大会は、競技を通して選手、区民、各地域のコミュニケーションづくりを図っていこうとの目的で行われている。
大会には二十四自治会がエントリー。自己記録への挑戦はもちろん、各自治会の栄誉と誇りをかけ選手達は練習の成果をいかんなく発揮、正々堂々と競った。各チームともし烈な戦いを繰り広げ、結果は昨年二位の泡瀬自治会が総合優勝。二位・照屋、三位・胡屋の順。
新記録は次の通り。 中学校男子四百メートルリレー=48秒0(宮里)、四十代男子砲丸投=10メートル68上原健彦(照屋)、五十代男子百メートル=12秒1森正也(古謝)〔大会タイ〕 |
 |
|
 |
|
|
▲ |
一般男子走り高跳 普久原準(泡瀬第三)1メートル80 | | |
 |
|
 |
▲ |
三十代男子百メートル 我如古有政(松本)12秒1 | |
|
▲ |
四十代男子百メートル 小倉壮一(南桃原)12秒8 | | |
 |
|
 |
|
 |
▲ |
一般男子400 メートル 川上陽二(美里) 56秒5 | |
|
▲ |
一般男子5000 メートル 与儀剛史(中の町)18分27秒8 | |
|
▲ |
一般女子3000 メートル 具志堅順子(中の町)12分16秒7 | | |
 |
|
 |
|
 |
▲ |
60代男子100 メートル 大嶺順一(照屋) 14秒2 | |
|
▲ |
一般女子800 メートル 新地可和子(松本) 3分13秒2 | |
|
▲ |
40代男子800 メートル 喜屋武康一(胡屋) 2分25秒6 | | |
 |
|
 |
|
 |
|
|
▲ |
一般女子二百 メートル 高嶺香代子(胡屋) 31秒9 | |
|
▲ |
一般男子八百 メートル 幸良英徹(中の町) 2分08秒9 | | |
 |
|
 |
|
 |
▲ |
一般男子100 メートル 当真直樹(古謝) 11秒9 | |
|
▲ |
男子800メートル 久場景興(諸見里) 2分47秒9 | |
|
| |
 |
|
 |
|
 |
▲ |
一般男子やり投 項祐次郎(照屋) 42メートル90 | |
|
▲ |
一般女子やり投 喜屋武敏美(泡瀬) 36メートル02 | |
|
▲ |
男子走り幅跳 浜比嘉正人(泡瀬第三) 5メートル54 | | |
 |
|
 |
|
 |
|
|
▲ |
一般男子砲丸投 喜友名健(泡瀬) 10メートル27 | |
|
▲ |
40代男子走り幅跳 上原健彦(宮里) 5メートル34 | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
>> |