<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
>> |
◆ 広報おきなわ(359)5月号
|
|
お 知 ら せ No3 |
沖縄市役所 TEL:939-1212 |
講 座・教 室 | |
 |
平成十六年度手話講座受講生募集 |
|
内容/初心者の方も安心して受講できる「入門編」 対象/市内在住、在勤者で十八歳以上の方 期間/平成十六年五月十四日〜平成十七年三月まで 時間/午後七時三十分〜午後九時三十分 場所/沖縄市社会福祉センター 定員/五十名 受講料/二千円(テキスト代・他) 申込み/五月十日(月)より 問合せ/沖縄市社会福祉協議会 TEL:937‐3385 |
 |
沖縄市福祉文化プラザパソコン受講生募集 |
|
対象/十八歳以上の初心者 期間/六月一日〜月末 毎週月・木(エクセル) 火・木(ワード) 時間/午前十時〜十二時 定員/各講習五名(先着順) 受講料/無料(フロッピー一枚持参) 申込み/五月十日〜月末 *毎月募集しています。 申込・問合せ/沖縄市福祉文化プラザ TEL:930‐1692 |
 |
働く婦人の家講座 |
|
パソコン「ワード講座」受講生募集 対象/市内在住・在勤の男女(初心者) 日時/五月十八日〜六月二日 午後六時三十分〜八時三十分(土・日・月を除く 全十回) 場所/沖縄市テレワークセンター 定員/二十二名 受講料/無料(教材費二千二百円) 申込み/五月十三日(木)午後六時三十分〜七時 働く婦人の家へ直接来館の上申込み *希望多数の場合は抽選 |
「手話入門」受講生募集 対象/市内在住・在勤の男女 日時/五月十九日〜六月十六日 午後六時三十分〜八時三十分(毎週水曜日 全五回) 場所/沖縄市働く婦人の家 定員/二十名 受講料/無料 申込み/五月六日(木)〜五月十三日(木)午前九時〜午後五時 (土・日・祝祭日を除く) 直接来館または電話受付 *託児有り要予約(二〜五歳) 問合せ/沖縄市働く婦人の家 TEL:937‐0170 |
 |
コールセンター入門講座募集 |
|
対象/四十五歳位までの求職者(コールセンターに就職を希望する方) 期日/五月十二日(水)〜五月二十六日(水) 内容/コールセンター業務に必要な基礎知識の習得 受講料/無料 締切日/五月六日(木) 会場/沖縄市テレワークセンター 受付/沖縄市役所商工労政課(内線3226) 沖縄市テレワークセンター TEL:929‐3888 問合せ/テレ・ビジネス人材育成センター TEL:860‐2561 |
 |
沖縄市ファミリーサポートセンター 会員募集!! おねがい どっちも まかせて |
|
日 時:5月23日(日)〜26日(水) 会 場:沖縄市福祉文化プラザ |
時 間 |
内 容 |
23日(日) 13:00〜16:00 |
子どもの遊び |
24日(月) 10:00〜12:00 |
子どもの世話 |
25日(火) 10:00〜12:00 |
入会説明会 |
26日(水) 9:30〜12:30 |
救急法 (安全対策と応急処置) | |
☆動きやすい服装で参加してください。 ☆託児有り ☆申込締切5月21日(金) 申込・問合せ:1933〜1234 | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
>> |