▲デンファレの花を掲げ、力強く入場行進する県選手団 |
みんなが主役、感動も頂点に
県内で初めて開催される高校生のスポーツの祭典・全国高校総合体育大会「美ら島沖縄総体2010」総合開会式が七月二十八日午前、市内の県総合運動公園陸上競技場で開幕した。開会式は直前に降り出した雨、それも激しい雷雨に見舞われ、十五分遅れでスタートした。しかし、どこを見回しても、そこには高校生の晴れ晴れとした姿。輝く笑顔、スポーツマンらしい、さわやかな姿勢、たくましい晴天のような姿があった。このページでは、コザ運動公園で行われた競技を中心に美ら島沖縄総体2010の様子を写真で紹介する。
![]() ▲スタンドへ向かい一礼する大会関係者ら |
![]() ▲各旗手が掲げる旗の下、選手宣言をする |
![]() ▲惜しくも2回戦進出を阻 |
![]() ▲各スタンドで熱心に応援 |
![]() ▲やったー、1番 |
![]() ▲明成高と接戦を展開した |
![]() ▲5人の息もぴったり、演技後 |
![]() ▲1点差で優勝旗を手にした八王子(東京) |
![]() ▲男子バスケットボールの決勝戦終了後、 |
![]() ▲軽やかにフープを操りテンポよく |
![]() ▲大会開催地の東門市長にお礼の |
![]() ▲熱戦が展開された各陸上競技 |
![]() ▲子どもたちも観戦、将来は君達の出番だ |
![]() ▲一人一役活動、場内の |
![]() ▲素早い動作で的確に競技の進行を指示 |
![]() ▲汗でぬれたコートをモップでふきとる |
![]() ▲連日、多くの選手や応援団などが詰め |
![]() ▲競技種目が終われば迅速にかたずけを、 |
![]() ▲一人一役活動を合言葉に県内の各高校生らが |
![]() ▲熱戦を展開した各選手らに東門市長 |