<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
>> |
◆ 広報おきなわ(bR72)6月号
|
|
お 知 ら せ No4 |
|
 |
平成十七年度海外姉妹都市大学・短期大学留学生助成金受給者募集
|
沖縄市の海外姉妹都市にある大学・短期大学への留学生へ助成金を交付します。
対象大学/ |
ピアス短期大学・クローバーパークテクニカルカレッジ(ワシントン州レイクウッド市在) | 募集人員/二名 助成金額/月額六万円 助成期間/二ヵ年 募集期間/七月一日(金)〜八月十九日(金) 問合せ/文化観光課 TEL929‐0261 |
 |
第二十回沖縄市 花いっぱいコンクール募集
|
対象団体/ |
沖縄市内の幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、その他の教育機関、自治会、通り会 | 実施期間/平成十七年七月初旬〜平成十八年三月下旬 応募期間/七月一日〜二十二日
応募方法/ |
所定の応募用紙、実施要綱は、管理課公園管理係(市役所六階)で配布します。 | 問合せ/管理課 公園管理係(内線2661) |
 |
沖縄市国際交流サロン 沖縄空手道協会
|
(昭平流型)空手体験参加者募集!
内容/高宮城繁(昭平流範師九段)講師による空手の体験講座 日時/七月九日(土) 午後三時〜五時 場所/沖縄市福祉文化プラザ 定員/八十名(沖縄市民及び市内在住の外国人) 受講料/無料 募集期間/六月一日〜七月一日 申込・問合せ/文化観光課 TEL929‐0261 |
 |
戦跡ウォッチング参加者募集
|
内容/ |
米軍上陸地点(北谷海岸)、嘉手納基地内戦跡(降伏調印の碑等)等市内及び市近郊の戦跡を見学します。 | 日時/七月二十七日(水) 対象/市民及び市内在勤者(子どものみの参加は制限有り) 集合場所/沖縄市民会館駐車場 集合時間/午前八時三十分 募集期間/六月十日(金)〜七月八日(金) 定員/百名 参加料/二十二円(保険加入費用)。弁当飲み物持参。 問合せ/平和・男女共同課(内線2217) |
 |
活動…第3土曜日 定例おはなし会(午後2時〜2時半) 子ども達へ読み聞かせをしてみませんか? 子どもは、大人による読み聞かせがないかぎり絵本に出会うことはありません。 ぜひ、あなたの優しい声とあたたかい心で子ども達を絵本に出会わせてあげてください。
関心のある方ご連絡ください。TEL932-6881 担当:知花、喜納 | | |
 |
日 時: |
2005年6月3日(金)〜12日(日)午前9時〜午後6時 |
会 場: |
沖縄市農民研修センター特設会場(沖縄市登川2380) ※入場無料です
● |
展示販売 花卉類、熱帯果樹、造園木、観葉植物、盆栽など多数の園芸生産物を安価な値段販売。 |
● |
チャリティーオークション 出展業者提供の植物をオークションに掛け、売上金を福祉団体に寄付。 【6月6日(月)・12日(日)両日とも午後2時開始】 | |
詳しい 問合せ: |
沖縄タイムス社 中部支社 TEL939-1122 FAX 938-9456 | | |
 |
図書館だより TEL932‐6881 |
|
6月11日(土)午後2時 ・「かわっちゃうの」(絵本) ・「おじさんのかさ」(絵本) 6月18日(土)午後2時ボランティア ・「ぼくにげちゃうよ」(絵本) ・「パパのはなしじゃねむれない」(絵本) 6月25日(土)午後2時 ・「きょだいなきょだいな」(絵本) ・「ぞうのみずあそび」(絵本) |
|
対象・・ |
幼稚園、保育園の団体・ストーリーテリング(素話)を主としたおはなし会と合わせて絵本や紙芝居の貸し出しを行っています。(30分) | ★日程は調節できますので、電話にてお問合せ下さい |
|
・・・ |
6/6(月)、13日(月)、20日(月)、23日(木)、24日(金)、27日(月) | | |
 |
編集後記
|
● |
昨年の梅雨時期のこと。奥様が乾燥機能付洗濯機を欲しいと言うので奮発して購入。早速使おうと思い電源を入れると「電気代がもったいないから部屋干して」とのこと。頼もしい限りです。(善) |
● |
連休の三日間は取材。子供らとつき合ったのは一日だけ。それぞれの行動があるらしい。次女は急に頭が痛いと云いだした。「頭に八本もピンどめをしているからじゃないの」娘云わく「肉には刺していないよ」(山) | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
>> |