<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
>> |
◆ 広報おきなわ(bR72)6月号
|
|
フォトニュース |
|
みんなのやさしさを大きな力へ |
沖縄市赤十字奉仕団社員(会員)増強出発式 |
「守ろう、人間の尊さを」をメインテーマに五月十一日、市役所市民ホールで沖縄市赤十字奉仕団の社員(会員)増強出発式が行われた。出発式で瑞慶覧美作子さんは「赤十字事業は市民の皆さんが社員(会員)として拠出して頂いた社資と寄付金を財源としています。市民一人ひとりが赤十字事業にご理解を頂き、赤十字社員(会員)増強運動が実りある成果を得るよう一丸となって推進します」と宣誓した。仲宗根市長も「赤十字に課せられた使命を着実に遂行できる基盤が築かれますよう期待します」と激励した。 | | |
|
笑顔の中にも真剣なまなざし |
第31回グラウンドゴルフ交流大会 |
グラウンドゴルフ競技を通して、会員間の親睦交流と健康・体力の保持増進を図ることを目的として4月27日、市陸上競技場で第31回グラウンドゴルフ交流大会(主催:市老人クラブ連合会)が開催された。約500名が参加した同大会ではみな上位入賞やホールインワン賞を目指して日頃鍛えた自慢の腕を披露した。その結果、男性の部では金城徳松さん(中の町)、女性の部では喜友名千代さん(中の町)がそれぞれ優勝した。 | |
| |
|
 |
▲ |
甲子園優勝の大きな夢を実現するためにがんばって下さい | | |
子どもたちに甲子園の夢を |
第一回 沖縄市四十三年生チャリティー軟式野球大会 |
沖縄市四十三年生の交流親睦及び青少年健全育成並びに福祉関係へ参加費の一部を寄与することを目的として四月三日、「第一回沖縄市四十三年生チャリティー軟式野球大会」が高原小学校及び美東中学校の両グラウンドで行われた。快晴にみまわれた試合当日は、元中学校の野球部を中心に結成された全六チームが二会場に別れ総当たり(リーグ)戦を行い、その結果安慶田チームが優勝した。参加費の一部を寄贈した大湾さんは「多くの子どもたちが甲子園に出場できるように頑張って欲しい」と述べた。 | | |
|
「太陽の家」を担います |
地域見回り隊 (COMMUNITY POLICE)を設立 |
池原自治会(玉城勇会長)で、池原地域子ども会、池原子どもクラブ、老人会、青年会を中心に構成される「地域見回り隊(COMMUNITY POLICE)」の設立が4月23日、新一年生祝とともに行われた。同隊のメンバーは、一目で目立つようにとオレンジ色のパーカーを身につけ普段の生活から地域の安全を監視する。玉城会長は「変な人が来たらオレンジ色のパーカーを着けた人に声をかけてください」と子どもたちに呼びかけた。 | |
 |
▲ |
老人会、青年会などを中心に構成される地域見回り隊のメンバー | | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
>> |