更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
都市計画法(昭和43年法律第100号)の規定により中部広域都市計画火葬場の変更「1号広域火葬場」に係る都市計画の案について縦覧を行いましたので、結果をお知らせします。
縦覧結果
縦覧期間:令和7年8月13日(水曜日)から令和7年8月27日(水曜日)まで
縦覧者数:2名(沖縄市:1名、北中城村:1名)
意見書提出件数:0件
※以下の案の縦覧および意見書の提出については終了いたしました。
都市計画法(昭和43年法律第100号)の規定により都市計画を変更する予定ですので、次のとおり都市計画の案を公衆の縦覧に供します。
なお、沖縄市民及び関係市町村民並びに利害関係人は、縦覧期間満了の日までに沖縄市及び関係市町村に意見書を提出することができます。
・名 称:中部広域都市計画火葬場「1号広域火葬場」
・関係市町村:宜野湾市、北谷町、北中城村
沖縄市字池原
令和7年8月13日(水曜日)から令和7年8月27日(水曜日)まで
(土日祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
沖縄市役所5階 建設部 都市整備室 都市計画担当 098-939-1212
宜野湾市役所新館3階 建設部 都市計画課 098-893-4411
北谷町役場2階 建設経済部 都市計画課 098-936-1234
北中城村役場第二庁舎4階 建設課 都市計画係 098-935-2268
・理由書(PDF:303KB)
・計画書(PDF:506KB)
・総括図(PDF:11,779KB)
・計画図(PDF:570KB)
・意見書(ワード:14KB)
・意見書(PDF)(PDF:55KB)
※意見書の提出ができる方:沖縄市及び関係市町村の住民及び利害関係人
※提出期限:縦覧期間満了日の令和7年8月27日(水曜日)午後5時15分までに到着したもの
※提出方法:住所、氏名、連絡先等、意見する都市計画の名称及び意見の要旨をご記入頂き、各市町村へ提出して下さい
※いただいた意見書については、その要旨を沖縄市都市計画審議会に提出します
お問い合わせ