トップページ > Foreign Language > やさしい日本語 > 外国人のための生活ガイド > 教育(きょういく)
更新日:2022年3月1日
ここから本文です。
日本(にほん)の学校(がっこう)は、小学校(しょうがっこう)6年(ねん)、中学校(ちゅうがっこう)3年(ねん)、高等学校(こうとうがっこう)3年(ねん)、大学(だいがく)4年(ねん)です。
日本(にほん)の学校(がっこう)は、4月(がつ)に始(はじ)まって、次(つぎ)の年(とし)の3月(がつ)に終(お)わります。
日本(にほん)の学校(がっこう)について、いろいろな言葉(ことば)で書(か)いてあります。
外国人児童生徒(がいこくじんじどうせいと)のための就学(しゅうがく)ガイドブック(文部科学省(もんぶかがくしょう))(外部サイトへリンク)
*英語(えいご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、べトナム語(ご)、フィリピノ語(ご)、中国語(ちゅうごくご)、ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)
幼稚園(ようちえん)は、3歳(さい)から小学校(しょうがっこう)に入(はい)るまでの子(こ)どもが通(かよ)う学校(がっこう)です。
沖縄市(おきなわし)では、「公立幼稚園(こうりつようちえん)」に入(はい)りたい子(こ)どもを集(あつ)める案内(あんない)を、毎年(まいとし)10月頃(がつごろ)に出(だ)します。公立幼稚園(こうりつようちえん)は、沖縄市(おきなわし)がつくった幼稚園(ようちえん)です。
【入(はい)ることができる子(こ)ども】
沖縄市(おきなわし)に住(す)んでいて、幼稚園(ようちえん)に入(はい)る年(とし)の4月(がつ)1日(ついたち)に5歳(さい)の子(こ)ども
【保育(ほいく)のお金(かね)】
無料(むりょう)*食事(しょくじ)などのお金(かね)は払(はら)います。
きくところ:入(はい)りたい幼稚園(ようちえん)か、市役所(しやくしょ)の保育(ほいく)・幼稚園課(ようちえんか)
保育(ほいく)・幼稚園課(ようちえんか)入所係(にゅうしょがかり)
電話(でんわ):098-939-1212(内線(ないせん)3136、3135)
日本(にほん)の国籍(こくせき)を持(も)つ6歳(さい)から15歳(さい)の子(こ)どもは、みんな学校(がっこう)に通(かよ)います。これを「義務教育(ぎむきょういく)」といいます。6歳(さい)からは小学校(しょうがっこう)に、12歳(さい)から15歳(さい)までは中学校(ちゅうがっこう)に通(かよ)います。
外国(がいこく)の国籍(こくせき)を持(も)つ子(こ)どもも、日本(にほん)の小学校(しょうがっこう)や中学校(ちゅうがっこう)に入(はい)ることができます。住民登録(じゅうみんとうろく)をするときに、市役所(しやくしょ)へ申(もう)しこんでください。
次(つぎ)の年(とし)の4月(がつ)に学校(がっこう)へ入(はい)る子(こ)どもには、10月(がつ)に市(し)から「就学(しゅうがく)・進学通知書(しんがくつうちしょ)」というお知(し)らせの手紙(てがみ)がきます。その手紙(てがみ)を決(き)められた学校(がっこう)へもっていって、手続(てつづ)きをしてください。
きくところ:学務課(がくむか)
電話(でんわ):098-937-6602
収入(しゅうにゅう)<=給料(きゅうりょう)などのお金(かね)>が少(すく)ない家(いえ)の子(こ)どもは、学校(がっこう)の勉強(べんきょう)で使(つか)う道具(どうぐ)やランドセル、制服(せいふく)などのお金(かね)や、給食(きゅうしょく)<=学校(がっこう)などでたくさんの人(ひと)に配(くば)る食事(しょくじ)>などにかかるお金(かね)の一部(いちぶ)をもらうことができます。
きくところ:学務課(がくむか)
電話(でんわ):098-937-6602
学校(がっこう)が終(お)わった後(あと)に、小学生(しょうがくせい)の子(こ)どもたちが、安全(あんぜん)に遊(あそ)んだり過(す)ごすことができます。
お父(とう)さんやお母(かあ)さんが仕事(しごと)などで、昼(ひる)、家(いえ)にいない子(こ)どもが対象(たいしょう)です。利用(りよう)するときはお金(かね)を払(はら)います。
利用(りよう)したい人(ひと)は、決(き)められた時期(じき)に申(もう)しこみをしなければなりません。くわしいことは、「放課後児童(ほうかごじどう)クラブについて」のページを見(み)てください。
きくところ:こども家庭課(かていか)
電話(でんわ):098-939-1212
外国(がいこく)の国籍(こくせき)を持(も)つ子(こ)どもが、沖縄市(おきなわし)の幼稚園(ようちえん)や学校(がっこう)に少(すこ)しだけ通(かよ)って、学校(がっこう)の生活(せいかつ)について知(し)ることができます。
通(かよ)うことができるのは、だいたい7日間(かかん)です。
きくところ:沖縄市教育委員会(おきなわしきょういくいいんかい)指導課(しどうか)
電話(でんわ):098-939-1212
お問い合わせ