トップページ > 子育て・教育 > 学童クラブ > 放課後児童クラブ(学童)について

更新日:2024年4月7日

ここから本文です。

放課後児童クラブ(学童)について

放課後児童健全育成事業について

放課後児童健全育成事業は、小学校に就学している児童であって、その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに、遊びと生活の場を提供し、その健全な育成を図ることを目的とした事業です。

対象

保護者が就労等により昼間家庭にいない小学生

保護者が疾病、介護等により昼間家庭での養育ができない小学生

注意:幼稚園児は対象となりません。

沖縄市放課後児童クラブ施設一覧

令和6年度沖縄市放課後児童クラブ施設一覧表(R6.4.1~)

令和6年度沖縄市放課後児童クラブ(学童クラブ)施設一覧表(PDF:249KB)

クラブ新設情報

令和6年4月1日に向けて、放課後児童クラブが美里小学校区と高原小学校区に新設されます。

入会を希望する世帯は、それぞれの放課後児童クラブで入会申請書類の受け取り及び必要書類の提出をお願いいたします。

美里小学校区:にじ学童クラブ

高原小学校区:おおざと学童クラブ

※おおざと学童クラブは、美東小学校の児童の受け入れも可能。

放課後児童クラブの所在地や連絡先は令和6年度放課後児童クラブ(学童クラブ)施設一覧表よりご確認ください。

申込のタイミングにより定員に空きがない場合があります。ご了承ください。

令和6年度一斉入会申し込みの流れ

説明資料(チラシ)

令和6年度沖縄市放課後児童クラブ(学童クラブ)募集(一斉申し込み)について(PDF:303KB)

保護者の皆さまへ放課後児童クラブ(学童クラブ)入会までの流れ(PDF:130KB)

 

1,放課後児童クラブの情報収集や見学等(要事前連絡)を行う

放課後児童クラブの所在地や連絡先は令和6年度課後児童クラブ(学童クラブ)施設一覧表よりご確認ください。

申し込みができるクラブについては、一覧表右端の受入小学校欄をご確認ください。

2,希望する放課後児童クラブより【入会申請書類】を受け取る

配布時期は放課後児童クラブによって違います(10月下旬より順次配布予定)

3,希望する放課後児童クラブへ【入会申請書類】を揃えて提出する

≪募集期間≫令和5年11月6日(月曜日)~11月25日(土曜日)

注意:募集期間内受付分の入会決定は先着順ではありません。

複数の放課後児童クラブへ申し込みすることもできます。

【入会申請書類】

1 入会申込書
2 就労証明書等(コピー可)

3

 

その他(世帯状況により、必要に応じて提出する書類・コピー可)

例:ひとり親世帯の証明、支援を要する児童の証明

4,放課後児童クラブより入会審査結果(入会決定・不承認)が届く(令和5年12月上旬~中旬)

注意:入会審査は各放課後児童クラブにて行っています。

入会が決定した場合

保護者説明会に参加する(令和6年2月頃予定)

注意:複数のクラブから入会決定があった際は、利用しないクラブへの辞退を令和5年12月16日(土曜日)までに行っていただきますようお願いいたします。

不承認だった場合

定員に空きがあるクラブを確認し、希望するクラブへ【入会申請書類】を揃えて提出する

他児童の入会辞退により、繰り上がって入会が決定する場合もありますので、ご注意ください。

待機児童登録(キャンセル待ち)については、クラブ毎に対応方法が異なります。待機児童登録を希望する場合は、必ず申し込みをしたクラブへ待機児童登録の希望をお伝えください。

定員に空きがあるクラブについては、令和6年1月上旬より案内いたしますので、下記までお問合せください。定員状況によっては、空きがあるクラブを案内できない場合がありますので、ご了承ください。


各放課後児童クラブの定員の空き状況等のお問合せ先
沖縄市放課後児童支援センター(ASSC)9時00分~17時15分(土日祝日除く)

TEL:098-923-0418

申し込みの際の注意点

放課後児童クラブ毎に受け入れしている小学校が決まっていますので、沖縄市放課後児童クラブ(学童クラブ)施設一覧をご確認ください。

複数の放課後児童クラブへ申し込みすることもできます。

放課後児童クラブの定員に空きがある場合は、一斉申し込み期間後の申し込みでも入会できる場合があります。

入会申込関係書類

就労証明書(エクセル:589KB)
自営/農業・畜産業/漁業申立書(自営業の方の就労証明書)(エクセル:76KB)

 

ひとり親家庭等放課後児童クラブ利用料負担軽減

放課後児童健全育成事業の届出を行っている民営の放課後児童クラブを利用するひとり親世帯等に対し、上限月額5,000円の利用料を軽減します。

対象

児童扶養手当受給者

母子・父子家庭等医療費助成受給者

生活保護受給者

手続き方法

手続きは、ご利用の放課後児童クラブにて行います。

以下の書類をクラブへご提出ください。

対象 必要書類
児童扶養手当受給者 児童扶養手当証書の写し
母子・父子家庭等医療費助成受給者 沖縄市母子及び父子家庭等医療費助成金受給資格者証の写し
生活保護受給者 生活保護を受給していることがわかる書類の写し(生活保護受給者証等)
全員 同意書(放課後児童クラブにて配布しています。)


不明な点がございましたら、ご利用の放課後児童クラブまたは沖縄市放課後児童支援センター(ASSC)へお問い合わせください。

沖縄市放課後児童支援センター(ASSC)TEL:098-923-0418

お問い合わせ

こどものまち推進部 こども家庭課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-939-1212