本文へスキップします。

平和学習コンテンツサイト 9月7日は沖縄市民平和の日

  • 閲覧支援
  • 各種申請書ダウンロード
  • メニュー
  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

閉じる

  • 市民平和の日
  • 沖縄戦の歴史
  • 平和大使の活動
  • 平和への取組
  • 資料室
  • 平和ちゃんねる@沖縄市
  • こどもページ

閉じる

トップページ > 市政情報 > 市の概要 > 平和事業 > 平和学習コンテンツサイト「沖縄市民平和の日」 > 平和への取組

ツイート
LINEで送る

更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

平和への取組

沖縄市の平和事業

~沖縄市ではどういうことしているの??~

平和大使
沖縄市平和大使

平和月間
平和月間

平和の日
沖縄市民平和の日記念行事

市民平和講座の様子
市民平和講座

市民の眼
市民の眼・平和写真展

語り部の様子
語り部アーカイブ(文字)

沖縄市戦跡めぐりの様子
沖縄市戦跡めぐり

折鶴の写真
折鶴(サダコ鶴など)

 

お問い合わせ

市民部 平和・男女共同課 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

同カテゴリから探す

平和学習コンテンツサイト「沖縄市民平和の日」

  • まんがで学び考える
  • 市民平和の日
  • 沖縄戦の歴史
  • 平和大使の活動
  • 平和への取組
  • 資料室
  • 平和ちゃんねる@沖縄市
  • こどもページ
  • 各種申請書ダウンロード
  • お知らせ一覧
  • 沖縄市民平和講座
  • 平和の日 トップページ
  • 沖縄市民平和の日を みんなで学ぼう! こどもページ

  • 沖縄市の平和に関する動画を見る 平和ちゃんねる@沖縄

トップに戻る

著作権法上認められた場合を除き、無断での転用・引用は禁止いたします。

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

沖縄市役所 平和・男女共同課 電話 098-939-1212(内線2216)

  • サイトマップ
  • 平和・男女共同課
  • 沖縄市 OKINAWA CITY

Copyright © Okinawa City. All Rights Reserved.