更新日:2023年1月20日

ここから本文です。

平和大使の活動

平和学習、平和交流を通して戦争の悲惨さ、平和の尊さ、生命の大切さを学び、平和な21世紀を創造する人材育成を目的に、平成3年より平和大使研修を実施しております。研修を通して、平和について県内外で広く発信しております。

(外部サイトへリンク)

今年は、4月に市内中学校より推薦のあった17名及び公募により選任された社会人3名を令和4年度沖縄市平和大使として任命し、座学・フィールドワークをはじめ、平和交流、平和発信を実施しております。

 

平和大使活動紹介と紙芝居朗読へのリンク(外部サイトへリンク)

令和4年度 沖縄市平和大使

1

吉本 哲都

(越来中学校)

2

川畑 結衣子

(越来中学校)

3

屋我 槙平

(コザ中学校)

4

國吉 優里

(コザ中学校)

5

島 京佑

(山内中学校)

6

新城 琉依

(山内中学校)

7

座間味 明朗

(美里中学校)

8

山入端 ゆらり

(美里中学校)

9

比嘉 秋寿

(美東中学校)

10

桑江 かがや

(美東中学校)

11

石原 昌弥

(安慶田中学校)

12

上地 春瑠

(安慶田中学校)

13

喜瀬 朝日

(宮里中学校)

14

カー ヘレナ 優芽

(宮里中学校)

澤岻15-1

澤岻 暖真

(沖縄東中学校)

kayou

嘉陽 愛瑠

(沖縄東中学校)

17

竹島 さくら

(球陽中学校)

18

兼島 祐賀子

(社会人大使)

19

比嘉 恵理香

(社会人大使)

20

大城 美咲

(社会人大使)

研修及び活動内容

4月19日に行われた認定式において沖縄市平和大使に任命され、県内研修前期、県外研修、県内研修後期及び発信活動を行います。

 

 

  • 沖縄市民平和の日を みんなで学ぼう! こどもページ

  • 沖縄市の平和に関する動画を見る 平和ちゃんねる@沖縄