トップページ > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 組織一覧 > DX戦略室 DX推進課 > 活動履歴 > 沖縄市学生・起業者向けオープンデータアイデアソン2025を開催しました

更新日:2025年9月16日

ここから本文です。

沖縄市学生・起業者向けオープンデータアイデアソン2025を開催しました

1

 令和7年9月6日(土)に「沖縄市学生&起業者向けオープンデータアイデアソン2025」を開催いたしました。

 デジタル庁オープンデータ伝道師や、総務省地域情報化アドバイザーなどを現任していらっしゃる
 福島健一郎氏が講師およびファシリテーターを務めました。

 イベントでは、学生・起業者の視点での沖縄市の課題の発見、解決策の検討、そのために必要なオープンデータが話し合われました。

 沖縄市の地域課題の発見とその課題解決策の提案をテーマに、14名の皆さまがワークショップに参加されました。

 ご参加者さまは興味・関心を持つテーマに分かれて、

  1. 市の課題を出し合い
  2. 課題解決のためのアイデアを考える
  3. アイデア実現のために必要なデータを考える
  4. 課題解決策として具体化する
の、流れで課題の設定、そして課題解決のアイデアと、必要なオープンデータを発表しました。
 

 各テーマの発表内容は、後日、実施報告書として掲載いたします。
 沖縄市に公開してほしいオープンデータも多数あり、公開に向けて取り組んでまいります。
 ぜひ、実施報告書もご覧ください。

 

Slide 1
Slide 2
Slide 3
Slide 4
Slide 5
Slide 6
Slide 7
Slide 8
Slide 9
Slide 10
Slide 11
Slide 12
Slide 13
Slide 14
Slide 15
Slide 16
Slide 17
Slide 18
Slide 19
Slide 20
Slide 21
Slide 22
Slide 23
Slide 24
Slide 25
Slide 26
Slide 27
Slide 28
Slide 29
Slide 30

各チームの課題解決アイデアを掲載します

 各チームが興味関心をもって取り組んでいただいた沖縄市の課題解決のアイデアシートを掲載します。
各チームともオープンデータやダッシュボードを使って、とてもレベルの高いアイデアを出されました。

経済・産業チーム

11
 

健康・福祉チーム

11
 

観光チーム

11

文化チーム

11

沖縄市ITワークプラザについて

 アイデアソンで会場となった沖縄市ITワークプラザは、とても快適で参加者から好評でした!

 参加者がお持ち込みになったPCをインターネットへ繋げる館内Wi-fi環境の完備、座り心地抜群のゲーミングチェアや目的に合わせた会議室など、様々な用途でご利用できます。

 個人の利用からお使いになれます。是非、ご興味のある方は、以下のサイトよりご覧ください。

沖縄市ITワークプラザ(外部サイトへリンク)
01 02

お問い合わせ

企画部 DX戦略室 DX推進課 DX推進担当 

〒904-8501 沖縄県沖縄市仲宗根町26番1号

電話番号:098-923-0419(直通)

同カテゴリから探す