更新日:2024年12月26日
ここから本文です。
DX推進課では、おもに本市の統計書データやオープンデータを使って、データの”見える化”、いわゆるダッシュボードの公開を行ってまいりました。
このたび、市民向けの本市ダッシュボードサイトが完成しましたので、ご案内いたします。
文字や数値のデータをグラフや表などに分かりやすく置き換えているので、データの内容を簡単に、素早く理解することができます。
また、ダッシュボードは表示されているグラフや文字をマウスでクリックすることで、関連するデータを動かすこともできます。
データを動かすことで、データを深く掘り下げて探索することができ、新しい発見に繋げることが可能となります。以下に、ダッシュボードで主に使う8つの機能を簡単に紹介します。
1 クリック | 2 複数選択 | 3 フィルター機能 |
![]() |
![]() |
![]() |
4 ツールヒント | 5 データの保持・除外 | 6 並び替え |
![]() |
![]() |
![]() |
7 シートのリセット | 8 ダウンロード | |
![]() |
![]() |
今回、上記画像の操作マニュアルも用意いたしました。どうぞ、ダッシュボードを通して沖縄市の様々なデータに触れてみてください。
●ダッシュボード操作マニュアル
関連リンク
お問い合わせ