【全事業者向け】 介護給付費算定に係る体制等に関する届出について(令和元年8月更新)
最終更新日:2020年03月11日
介護給付費算定に係る体制等に関する届出について(令和元年8月更新)
沖縄市指定居宅介護支援、地域密着型サービス、日常生活支援総合事業(第1号事業・訪問型サービス、通所型サービス)の介護給付費算定に係る体制等に関する届出についてのご案内です。
算定の開始時期について
算定の開始時期は、サービス種別により下記のとおりです。
サービス種別 |
算定の開始時期 |
・認知症対応型共同生活介護(予防含む)
・地域密着型特定施設入居者生活介護
・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 |
届出が受理された日が属する月の翌月から
(届出が受理された日が月の初日である場合は、当該月から) |
・上記以外の地域密着型サービス
・居宅介護支援
・日常生活支援総合事業(第1号事業・訪問型、通所型サービス) |
・毎月15日以前に届出⇒翌月から
・毎月16日以降に届出⇒翌々月から |
必要書類
居宅介護支援
(1)共通様式(届出の際に必ず提出が必要)
(2)添付書類様式一覧
★ 添付書類はこちらから ⇒
「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書類について(居宅介護支援)」
地域密着型サービス
(1)共通様式(届出の際に必ず提出が必要)
(2)添付書類様式一覧 (届出の加算等によって、添付が必要なもの)
★ 添付書類はこちらから⇒ 添付書類等チェックリスト(サービス種別)
※ 個別に計画書等の作成が必要な加算につきましては、届出の際に計画書等の様式を提出してください。必要に応じて様式の内容について指導させていただくことがあります。
日常生活支援総合事業(第1号事業・訪問型、通所型サービス)
(1)共通様式(届出の際に必ず提出が必要)
(2)添付書類様式一覧
★ 添付書類はこちらから ⇒ 添付書類等チェックリスト(訪問型サービス・通所型サービス)
※ 個別に計画書等の作成が必要な加算につきましては、届出の際に計画書等の様式を提出してください。必要に応じて様式の内容について指導させていただくことがあります。
添付書類(様式)
届け出する加算等によって必要となる様式です。「別紙様式」と「参考様式」がありますので、必要な様式をダウンロードしてご利用ください。
別紙様式
・
別紙5-2 地域密着型サービス事業者又は地域密着型介護予防サービス事業者による介護給付費の割引に係る割引率の設定について
・
別紙6 平面図
・
別紙7 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表
・
別紙8 緊急時訪問看護加算・特別管理体制・ターミナルケア体制に係る届出(定期巡回・看多機)
・
別紙8-3 看護体制及びサテライト体制に係る届出書(看護小規模多機能型居宅介護)
・
別紙9 夜間看護体制に係る届出書(地域密着型特定施設)
・
別紙9-3 看護体制加算に係る届出書(地域密着型介護老人福祉施設)
・
別紙9-4 看取り介護体制に係る届出書(地域密着型介護老人福祉施設)
・
別紙9-5 看取り連携体制加算に係る届出書(小規模多機能型居宅介護)
・
別紙10-1 特定事業所加算に係る届出書(訪問介護)
・
別紙10-2 特定事業所加算・ターミナルケアマネジメント加算に係る届出書(居宅介護支援)
・
別紙11 栄養マネジメントに関する届出書(地域密着型介護老人福祉施設)
・
別紙12-4 サービス提供体制強化加算に関する届出書(地域密着型通所介護・療養通所介護)
・
別紙12-5 サービス提供体制強化加算に関する届出書(通所介護)
・
別紙12-6-1 サービス提供体制強化加算に関する届出書(地域密着型介護老人福祉施設)
・
別紙12-6-2 日常生活継続支援加算に関する届出書(地域密着型介護老人福祉施設)
・
別紙12-9 サービス提供体制強化加算に関する届出書(認知症対応型通所介護)
・
別紙12-10 サービス提供体制強化加算に関する届出書(小規模多機能型居宅介護)
・
別紙12-11 サービス提供体制強化加算に関する届出書(認知症対応型共同生活介護)
・
別紙12-12 サービス提供体制強化加算に関する届出書(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)
・
別紙12-13 サービス提供体制強化加算に関する届出書(看護小規模多機能型居宅介護)
・
別紙12-14 サービス提供体制強化加算に関する届出書(地域密着型特定施設)
・
別紙15 定期巡回・随時対応サービスに関する状況に係る届出書(訪問介護)
・
別紙16 サービス提供責任者体制の減算に関する届出書(訪問介護)
・
別紙19 ADL維持等加算に係る届出書(地域密着型)通所介護
・
別紙20 入居継続支援加算に関する届出(地域密着型特定施設)
・
別紙21 配置医師緊急時対応加算に係る届出書(地域密着型介護老人福祉施設)
・
別紙22 介護ロボットの導入による夜勤職員配置加算に係る届出書(地域密着型介護老人福祉施設)
・
別紙23 褥瘡マネジメントに関する届出書(地域密着型介護老人福祉施設)
・
別紙27 介護予防・日常生活支援総合事業事業者による事業費の割引に係る割引率の設定について
・
別紙28 サービス提供責任者体制の減額に関する届出書(訪問型サービス)
・
別紙29 サービス提供体制強化加算に関する届出書(通所型サービス)
参考様式
・
参考1 通所介護事業・通所リハビリ事業に係る利用者の動向
・
参考4 認知症専門ケア加算算定表
・
参考4-2 認知症加算算定表(通所介護・地域密着型通所介護)
・
参考5-3 夜勤職員配置加算算定表(地域密着型介護老人福祉施設)
・
参考6-1 サービス提供体制強化加算 計算用(介護福祉士の割合)
・
参考6-2 サービス提供体制強化加算 計算用(看護・介護職員の常勤の割合)
・
参考6-3 サービス提供体制強化加算 計算用(勤続年数3年以上の割合)
・
参考6-4 サービス提供体制強化加算 計算用(地域密着型サービス・介護福祉士の割合)
・
参考6-5 サービス提供体制強化加算 計算用(地域密着型サービス・看護・介護職員の常勤の割合)
・
参考6-6 サービス提供体制強化加算 計算用(地域密着型サービス・勤続年数3年以上の割合)
・
参考7 中重度者ケア体制加算算定表
・
参考8-1 重度要介護者等対応要件算定表(特定事業所加算Ⅰ、Ⅲ用)
・
参考8-2 重度要介護者等対応要件算定表(特定事業所加算Ⅳ用)
その他
★ 加算以外の変更については、下記をご確認ください。
・地域密着型サービス・居宅介護支援事業者の方はこちら
・沖縄市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業事業者の方はこちら
★ 平成30年度からの介護保険改正に伴う詳しい内容についてはこちらをご確認ください。
お問い合わせ・提出先
沖縄市役所1階 介護保険課 管理係
電話 098-939-1212(内線3168・3098)