トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉サービス事業者 > 介護保険事業者向け情報 > 全事業者向け > 【全サービス事業所向け】令和6年度制度改正・介護報酬改定について
更新日:2025年1月23日
ここから本文です。
令和6年度介護保険制度改正・報酬改定に関するお知らせです。
主に、沖縄市が指定する事業所(地域密着型サービス、居宅介護支援、介護予防支援)のものを掲載します。
すべてのサービスに関する内容は、厚生労働省ホームページ「令和6年度介護報酬改定について」(外部サイトへリンク)をご参照ください。
令和6年1月22日に厚生労働省で行われた第239回社会保障審議会介護給付費分科会の資料(一部)です
以下は、「令和6年度介護報酬改定における改定事項について」をサービス種別ごとに抜粋しましたので、ご活用ください。
指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準の一部改正 | P29~ |
指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部改正 |
P33~ |
指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正 | P74~ |
指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正 |
P78~ |
<解釈通知(地域密着型サービス)>
(別紙3)(エクセル:49KB)協力医療機関に関する届出書
<解釈通知(居宅介護支援等)>
<解釈通知(介護予防支援等)>
<その他>
(様式例1)(ワード:64KB)利用者基本情報
(様式例2)(ワード:35KB)介護予防サービス・支援計画書
(様式例3・4)(エクセル:38KB)介護予防支援経過記録、介護予防支援・サービス評価表
(別紙1)(ワード:89KB)介護予防サービス計画作成依頼(変更)届出書の様式について
(別添)(エクセル:32KB)居宅介護支援・介護予防支援・サービス担当者会議・介護支援専門員に係る項目及び項目に対する取扱い
基準等 | ページ |
指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準の一部改正 | 1 |
指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の一部改正 | 130 |
指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の一部改正 | 137 |
指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準の一部改正 | 238 |
指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の一部改正 | 322 |
指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の一部改正 | 410 |
指定介護予防支援に要する費用の額の算定に関する基準の一部改正 | 433 |
厚生労働大臣が定める特定福祉用具販売に係る特定福祉用具の種目及び厚生労働大臣が定める特定介護予防福祉用具販売に係る特定介護予防福祉用具の種目の一部改正 | 437 |
厚生労働大臣が定める特例居宅介護サービス費等の支給に係る離島その他の地域の基準の一部改正 | 439 |
厚生労働大臣が定める利用者等の数の基準及び看護職員等の員数の基準並びに通所介護費等の算定方法の一部改正 | 442 |
厚生労働大臣が定める夜勤を行う職員の勤務条件に関する基準の一部改正 | 461 |
厚生労働大臣が定める特定診療費及び特別診療費に係る指導管理等及び単位数の一部改正 | 473 |
厚生労働大臣が定める特定診療費及び特別診療費に係る施設基準等の一部改正 | 489 |
介護保険法施行規則第六十八条第三項及び第八十七条第三項に規定する厚生労働大臣が定めるところにより算定した費用の額の一部改正 | 492 |
介護保険法施行規則第六十八条第三項及び第八十七条第三項に規定する厚生労働大臣が定めるところにより算定した費用の額の一部改正 | 497 |
介護保険法施行規則第六十八条第三項及び第八十七条第三項に規定する厚生労働大臣が定めるところにより算定した費用の額の一部改正 | 503 |
厚生労働大臣の定める利用者等が選定する特別な居室等の提供に係る基準等の一部改正 | 505 |
厚生労働大臣の定める利用者等が選定する特別な居室等の提供に係る基準等の一部を | 509 |
厚生労働大臣が定める療法等の一部改正 | 512 |
指定短期入所療養介護事業所、介護老人保健施設、指定介護療養型医療施設及び介護医療院並びに指定介護予防短期入所療養介護事業所の医師の使用医薬品 |
514 |
介護保険法第五十一条の三第二項第二号に規定する特定介護保険施設等における居住等に要する平均的な費用の額及び施設の状況その他の事情を勘案して厚生労働大臣が定める費用の額並びに同法第六十一条の三第二項第二号に規定する特定介護予防サービス事業者における滞在に要する平均的な費用の額及び事業所の状況その他の事情を勘案して厚生労働大臣が定める費用の額の一部改正 | 515 |
介護保険法第五十一条の三第二項第二号に規定する特定介護保険施設等における居住等に要する平均的な費用の額及び施設の状況その他の事情を勘案して厚生労働大臣が定める費用の額並びに同法第六十一条の三第二項第二号に規定する特定介護予防サービス事業者における滞在に要する平均的な費用の額 及び事業所の状況その他の事情を勘案して厚生労働大臣が定める費用の額の一部改正 | 532 |
介護保険法第五十一条の三第二項第二号に規定する特定介護保険施設等における居住等に要する平均的な費用の額及び施設の状況その他の事情を勘案して厚生労働大臣が定める費用の額並びに同法第六十一条の三第二項第二号に規定する特定介護予防サービス事業者における滞在に要する平均的な費用の額及び事業所の状況その他の事情を勘案して厚生労働大臣が定める費用の額の一部改正 | 534 |
介護保険法第五十一条の三第二項第二号に規定する居住費の負担限度額及び同法第六十一条の三第二項第二号に規定する滞在費の負担限度額の一部改正 | 542 |
介護保険法施行法第十三条第五項第二号に規定する特定介護老人福祉施設における居住に要する平均的な費用の額及び施設の状況その他の事情を勘案して厚生労働大臣が定める費用の額の一部改正 | 551 |
介護保険法施行法第十三条第五項第二号に規定する居住費の特定負担限度額の一部改正 | 553 |
居住、滞在及び宿泊並びに食事の提供に係る利用料等に関する指針の一部改正 | 557 |
厚生労働大臣が定める外部サービス利用型特定施設入居者生活介護費及び外部サービス利用型介護予防特定施設入居者生活介護費に係るサービスの種類及び当該サービスの単位数並びに限度単位数の一部改正 | 566 |
厚生労働大臣が定める外部サービス利用型特定施設入居者生活介護費及び外部サービス利用型介護予防特定施設入居者生活介護費に係るサービスの種類及び当該サービスの単位数並びに限度単位数の一部改正 | 571 |
厚生労働大臣が定める夜間対応型訪問介護費に係る単位数の一部改正 | 575 |
介護保険法施行規則第百四十条の五十五第二項の厚生労働大臣が定める基準の一部改正 | 577 |
厚生労働大臣が定める感染症又は食中毒の発生が疑われる際の対処等に関する手順の一部改正 | 579 |
厚生労働大臣が定める指定介護予防支援の委託に係る離島その他の地域の基準の廃止 | 581 |
厚生労働大臣が定める中山間地域等の地域の一部改正 | 582 |
厚生労働大臣が定める中山間地域等の地域の一部改正 | 586 |
厚生労働大臣が定める中山間地域等の地域の一部改正 | 590 |
厚生労働大臣が定める中山間地域等の地域の一部改正 | 596 |
厚生労働大臣が定める基準に適合する利用者等の一部改正 | 607 |
厚生労働大臣が定める基準の一部改正 | 630 |
厚生労働大臣が定める施設基準の一部改正 | 800 |
介護保険法施行規則第百四十条の六十三の二第一項第一号に規定する厚生労働大臣が定める基準の一部改正 | 856 |
指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示の一部改正 | 879 |
介護保険法施行規則の規定に基づき厚生労働大臣が定める様式の一部改正 | 887 |
附則 | 970 |
<留意事項通知(訪問・通所系)>
(居宅介護支援費に関する事項は、資料内P69~)
<留意事項通知(介護予防)>
(介護予防支援費に関する事項は、資料内P54~)
<留意事項通知(地域密着型サービス)>
別紙様式1(エクセル:17KB) 口腔衛生管理加算 様式(実施計画)
別紙様式5(ワード:26KB) 褥瘡対策に関するスクリーニング・ケア計画書
別紙様式6(ワード:22KB) 排せつの状態に関するスクリーニング・ケア計画書
別紙様式7(ワード:29KB) 自立支援促進に関する評価・支援計画書 (別添)(ワード:25KB)ICFステージング
別紙様式8(エクセル:19KB) 口腔連携強化加算に係る口腔の健康状態の評価及び情報提供書
別紙様式9(エクセル:30KB) 退居時情報提供書
別紙様式10(エクセル:30KB) 退所時情報提供書
<その他>
(別紙1)(エクセル:255KB)入院時情報連携加算に係る様式例(入院時情報提供所<在宅版>)
(別紙3)(エクセル:83KB)モニタリングに係る情報連携シート
(届出様式)(エクセル:54KB)感染症又は災害の発生を理由とする通所介護等の介護報酬による評価届出様式
<その他の通知>
(表)介護給付費請求書等の記載要領について関係資料一式(エクセル:170KB)
(別紙一式)介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について【令和6年4月】(エクセル:1,016KB)
(別紙一式)介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について【令和6年6月】(エクセル:974KB)
※別紙2~51は【令和6年4月】と同様の内容
介護職員等処遇改善加算等については、「介護職員等処遇改善加算等についてのお知らせ」をご確認ください。
(別紙様式1)(ワード:31KB)科学的介護推進に関する評価(通所・居住サービス)
(別紙様式2)(ワード:33KB)科学的介護推進に関する評価(施設サービス)
(別紙様式3)(ワード:32KB)生活・認知機能尺度
(別紙様式4)(ワード:20KB)DBD13
(別紙様式5)(ワード:25KB)ICFステージング
(別紙様式1-1)(エクセル:22KB)リハビリテーション・栄養・口腔に係る実施計画書(通所系) 記載例(エクセル:28KB)
(別紙様式1-2)(エクセル:22KB)リハビリテーション・栄養・口腔に係る実施計画書(施設系)
(別紙様式1-3)(エクセル:21KB)個別機能訓練・栄養・口腔に係る実施計画書(通所系)
(別紙様式1-4)(エクセル:21KB)個別機能訓練・栄養・口腔に係る実施計画書(施設系)
(別紙様式2-1)(ワード:20KB)興味・関心チェックシート
(別紙様式2-2-1・2-2-2)(エクセル:49KB)リハビリテーション計画書
(別紙様式2-3)(エクセル:14KB)リハビリテーション会議録(訪問・通所リハビリテーション)
(別紙様式2-4)(PDF:142KB)リハビリテーションマネジメントにおけるプロセス管理票
(別紙様式2-5)(エクセル:13KB)生活行為向上リハビリテーション実施計画
(別紙様式2-6)(PDF:1,036KB)診療情報に係る文書
(別紙様式2-7)(PDF:979KB)ケアマネジメント連絡用紙
(別紙様式2-8)(PDF:876KB)<リハビリテーションマネジメント>アセスメント上の留意点
(別紙様式3-1)(ワード:20KB)興味・関心チェックシート
(別紙様式3-2)(ワード:22KB)生活機能チェックシート
(別紙様式3-3)(エクセル:26KB)個別機能訓練計画書
(別紙様式4-1-1・4-1-2)(エクセル:54KB)栄養・摂食嚥下スクリーニング・アセスメント・モニタリング(施設)(様式例)、栄養ケア・経口移行・経口維持計画書(施設)(様式例)
(別紙様式4-2)(エクセル:17KB)栄養情報提供書(様式例)
(別紙様式4-3-1・4-3-2)(エクセル:51KB)栄養・摂食嚥下スクリーニング・アセスメント・モニタリング(通所・居宅)(様式例)、栄養ケア・経口移行・経口維持計画書(通所・居宅)(様式例)
(別紙様式5-1)(ワード:28KB)口腔・栄養スクリーニング様式(通所介護、通所リハビリテーション、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小委規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、通所型サービス(介護予防も含む))
(別紙様式5-2)(ワード:31KB)口腔・栄養スクリーニング様式(特定施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護(介護予防も含む))
(別紙様式6-1)(ワード:22KB)口腔衛生の管理体制についての計画(介護保険施設)
(別紙様式6-2)(ワード:22KB)口腔衛生の管理体制についての計画(特定施設)
(別紙様式6-3)(エクセル:18KB)口腔の健康状態の評価及び情報共有書
(別紙様式6-4)(エクセル:17KB)口腔機能向上サービスに関する計画書(様式例)
(参考)リハビリテーション計画書(施設)(エクセル:63KB)
(参考)口腔連携強化加算に係る口腔の健康状態の評価及び情報提供書(エクセル:19KB)
(参考)口腔衛生管理加算様式(実施計画)(エクセル:17KB)
(令和6年3月29日改正通知)
(別紙1)(エクセル:51KB)生産性向上推進体制加算に関する取組の実績報告(毎年度報告)
(別紙2)(エクセル:48KB)生産性向上推進体制加算(1.)の算定に関する取組の成果
(別添1)(エクセル:30KB)利用者向け調査票
(別添2)(エクセル:29KB)施設向け調査票(労働時間等調査票)
(別添3)(エクセル:30KB)職員向け調査票
(別添4)(エクセル:27KB)職員向けタイムスタディ調査票
(令和6年3月29日改正通知)
(別紙1)(エクセル:51KB)特定施設における生産性向上に先進的に取り組む場合における人員配置基準の特例的な柔軟化の適用に係る届出書
(別紙2)(エクセル:48KB)特定施設における生産性向上に先進的に取り組む場合における人員配置基準の特例的な柔軟化の適用に係る届出書(調査結果)
(別添1)(エクセル:207KB)職員向けタイムスタディ調査票
(別添2)(エクセル:29KB)利用者向け調査票
(別添3)(エクセル:27KB)施設向け調査票(労働時間等調査票)
(別添4)(エクセル:27KB)職員向け調査票
(別紙)(エクセル:35KB)テクノロジーを導入する場合の夜間の人員配置基準(ユニット型を除く)に係る届出書
(別紙様式)(エクセル:39KB)認知症チームケア推進加算ワークシート
【ベンダー向け】一体的計画書と各加算様式との対応関係(エクセル:65KB)
沖縄市役所介護保険課管理係
電話:098-939-1212(内線3098・3168)
FAX:098-987-8527
E-mail:a42kanri@city.okinawa.lg.jp
お問い合わせ