<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
>> |
◆ 広報おきなわ6月号(No.408)
|
|
市中学校春季バスケットボール大会
男子、美里中、女子、コザ中学が優勝
新人、代表32チームが出場
▼ゴール下でのせめぎ合い。各コートで熱戦が展開された
▲コザ中対山内中(女子) ▲美里中対宮里中の試合(男子) 平成二十年度市中学校春季バスケットボール大会(主催・同研究会)が四月二十六・二十七・二十九の三日間、美東、山内、宮里中など五会場で行われた。 大会は一、二年生の新人チームと代表チームの二部門に分け、トーナメント方式で行われた。新人チーム、代表チームとも市内の八中学校の男女三十二チームが出場、各コートで熱戦が展開された。試合の結果は、新人の部が男子コザ中学、女子コザ中学、代表の部は男子美里中学、女子コザ中学がそれぞれ優勝した。 | | |
|
〜コザ商店街連合会結成1周年記念〜
「ビートルズ」の名曲に酔う
ザ・フライング・エレファンツが熱唱、会場は満席
▲「筑豊のビートルズ」で人気のザ・フライング・エレファンツによる演奏会 コザ商店街連合会(親川剛会長)の結成一周年を記念した企画、ザ・フライング・エレファンツ公演が四月二十六日、コザ・ミュージックタウン音市場で行われた。 同バンドは「筑豊のビートルズ」の愛称で、その名を馳せ、ビートルズのコピーバンドとして米国のカーネギーホールでの公演実績を持っている。 音楽の街をPRする同企画は、立ち見が出るほどの満席で、それぞれがビートルズの名曲に酔いしれていた。 | | |
|
JAおきなわ美里支店
新鮮な農産物がずらり
―第2回 農協まつり― 家族連れでにぎわう
▲農産物の展示即売やミニ動物園、舞台余興など多彩な催しで賑わった 見直そう地域の農畜産物―をキャッチコピーに第二回JAおきなわ美里支店農協まつり(主催・同実行委員会)が四月十九、二十日の両日、市農民研修センターを主会場に開催された。 広場では、植木市や農産物の即売、農業資材、ガス器具等の展示、ミニ動物園、黒糖作りなどを紹介。舞台では、池原こどもエイサー、民謡ショー、美里、池原こども会の踊りなど多彩な催しが行われ、多くの人がまつりを楽しんだ。 | | |
|
セントパトリックスデイ2008
中央パークアベニュー緑で一色
―パレード、ダンス、バンド演奏を楽しむ―
▲パレードで中央パークアベニューを元気よく駆ける子どもたち アイルランドの祭典「セントパトリックスデイ」に合わせたイベントで地域の活性化を図ろうと、三月十五日、中央パークアベニューをメーン会場に「セントパトリックスデイ2008」(市センター商店街振興組合主催)が開かれた。オープニングで同組合の浜比嘉勇理事長は「アイルランドの皆さんと交流し、みんなで祭りを盛り上げよう」とあいさつ。 祭りはバグパイプの演奏を先頭にパレード、アイルランドのシンボルカラー、緑色の衣装や仮装姿で一色。みんなで舞台や踊りを楽しんだ。 | | |
| |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
>> |