水に親しみ自然の中で体験
倉敷ダムまつり
森林やダム等の自然とのふれあいを通して、ゆとりと潤いのある時間を共有し、環境保全と水資源への理解を深めることなどを目的に、8月6日、倉敷ダムまつりが開催された。
体験コーナーでは、手作り木工椅子やクラフト締太鼓、サボテンの寄せ植えやスーパーボールすくい等に親子で参加し、人気のゴーカートや手漕ぎボートには行列が続いた。
ステージイベントでは、知花子ども会の獅子舞やすみれっ子保育園の園児によるダンス、大道芸人けんぢさん等が登場し、池原青年会のエイサーで締めくくった。
その他にも生物や水に関する展示やグランドゴルフ大会も開催され、台風の影響による強風が心配されたが、多くの家族連れで賑わった。

すみれっ子保育園のダンス

迫力ある子ども獅子舞

行列が続いた手漕ぎボート

(左)サボテン寄せ植えにチャレンジ (右)木工椅子制作も人気
こどもの国におばけが登場?!
沖縄こどもの国 おばけナイトミュージアム
沖縄こどもの国で、7月22日から9 月2 日までの毎週土曜日に、夏休み企画「おばけナイトミュージアム」が開催された。
「おばけせいさくじょ」と名付けた取り組みで、こども達が生み出した1,115体のおばけの絵の中から8 体のおばけを実物化し、おばけナイトミュージアムに登場させている。
7月22日の開幕式では、8 体のおばけ考案者のこども達に感謝状が贈られた。


夜の動物園も見どころ満載!
沖縄こどもの国 サタZOOナイト
沖縄こどもの国夏休み特別企画「サタZOOナイト」が、7月22日から9 月2 日までの土曜日限定で開催された。
通常午後6 時までの開園時間を午後9 時まで延長し、また園内はライトアップされ、いつもと違った雰囲気が楽しめる人気の企画。夜行性の動物たちが活発に行動する姿を見ることができるほか、動物へのエサやりを見学することができる。

