「きっと出会える 人・夢・愛」をスローガンに第十九回2011おきなわマラソンが二月二十日、県総合運動公園を発着点に開催された。
日本陸連公認のフルマラソンに九千百六十三人、十qロードレースに千九百九十五人の、計一万千百五十八人が出走し、フルマラソンでは七千三百二十一人、(完走率79.9%)十qロードレースでは千九百五十八人(完走率98.15%)が完走した。
この日は朝からあいにくの雨だったが、ランナーたちはそれぞれが掲げた目標に向かい懸命に走った。沿道には今年もボランティアや応援の人々が大勢繰り出し、拍手や声援を送り、水や食べ物を手渡してランナーたちを勇気づけ、ゴールへと背中を押した。走る人、応援する人、一人ひとりが感動のドラマの主役を演じた大会となった。
男子 | 女子 | |||
氏名 | タイム | 氏名 | タイム | |
1 | 成田 龍人 | 2:33:17 | 平良 喜美恵 | 3:34:53 |
2 | 當山 貴大 | 2:41:58 | 津波古 美月 | 3:55:01 |
3 | 峰岸 宏樹 | 2:49:00 | 辺土名 悦子 | 4:04:25 |
4 | 仲嶺 和樹 | 2:49:46 | 玉城 千春 | 4:08:59 |
5 | 大嶺 淳 | 2:51:51 | 伊禮門 清乃 | 4:10:56 |
6 | 根路銘 直樹 | 2:53:43 | 比嘉 優子 | 4:18:30 |
7 | 米川 保 | 2:54:36 | 安座間 歩美 | 4:19:03 |
8 | 久高 茂広 | 2:54:50 | 舘下 佳奈 | 4:22:41 |
9 | 伊波 克哉 | 2:59:43 | 呉屋 みゆき | 4:24:29 |
10 | 玉城 達也 | 3:00:28 | 喜屋武 砂月 | 4:30:40 |
![]() ▲午前9時、号砲と共にランナーたちが一斉にスタート。 |
![]() ▲胡屋の街中をひた走る。大会には外国人も多数参加した。 |
![]() ▲疲労が蓄積してくる山内中横。ランナーたちもこらえどころ。 |
![]() ▲八重島の長い坂を力強く駆け抜ける女性ランナー。 |
![]() ▲ドレス姿の男性ランナー。絡まる裾をものともせず軽快な足取りで走っていた。 |
![]() ▲どこまでもとぎれない人の波。今大会には、フルマラソンとロードレースを合わせて11158人が出走した。 |
![]() ▲ランナーたちをサポートする給水ボランティア。 |
![]() ▲野球少年たちとハイタッチ。心触れ合う瞬間に笑顔もこぼれます |
![]() ▲バスで移動しながら各地に集団で出没しランナーを応援したコスプレ軍団。応援されたランナーたちも大喜び。 |
![]() ▲ついにくぐった感動のゴール。皆、達成感でいい表情です。 |
![]() ▲男子の部優勝の仲間孝大さん。タイム2時間25分53秒。 |
![]() ▲見事4連覇を達成した女子の部優勝の安里真梨子さん。タイム2時間46分55秒。 |
![]() ▲ランナーたちの疲れた体をほぐしてくれたマッサージボランティア |
![]() ▲え?あの戦場カメラマン?カメラを手に笑顔を振りまきながらゴール! |