<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
>> |
◆ 広報おきなわ11月号(N0.401)
|
|
〜体育の日は親子そろっていい汗かこう〜
スポーツゲームを爽快に楽しむ
第2回こどもの国大運動会に約130人が参加
 |
▲何匹のお魚さんが釣れたかな? | スポーツの秋。親子そろっていい汗かこう―。 沖縄こどもの国で体育の日の十月八日、「第二回こどもの国大運動会」が催され、多くの親子連れが参加し清々しい汗を流した。 運動会当日はあいにくの曇り模様。こどもの国の水と緑の広場で行う予定であった同運動会は、動物センター・ZOOスクールの屋内会場に場所を替えて行われた。 会場では輪投げや釣りゲーム、フリーブロー(吹き矢)、ミニボウリング、玉入れにターゲットバードゴルフなど、全七種目のスポーツゲームが行われ、参加した約百三十人の親子たちは夢中になってゲームを楽しんだ。ゲームをクリアするごとにステキな賞品も贈られ、子どもたちは全ての種目にチャレンジしながら元気いっぱいに会場を駆け回った。
 |
▲お父さんと一緒に輪投げに挑戦 |
▲もう一息だ。がんばれー |
第33回 市畜産共進会
自慢の牛や山羊、発育状況などをチェック牛・豚・山羊など五十頭を出品
 |
▲自慢の牛や山羊を出品、発育状況など審査では好評を得た | 牛や豚、山羊などの外貌や発育状況などを競う第三十三回市畜産共進会(主催沖縄市)が九月十九日、市農民研修センター広場で開かれた。 同共進会は家畜の改良と畜産経営の発展、向上を目的に行われており、畜産農家が日頃から丹精込めて育てている自慢の牛、山羊、豚など五十頭を出品、四部門に厳正な審査が行われた。 審査では、体積、品位、毛質、体のつりあいなど細かいチェックが行われ「乳用牛などは丹精込めて育てている結果が現れており、発育状況など県内でもかなり上のクラス」と評価された。牛や山羊など、全体を通して比較的に良く、レベルの高い審査内容だった。種豚や肉牛部門は出品がなかった。各部門の優等は次の通り。(敬称略) 〔肉用牛〕若雌第一類=優等・池原秀明、同二類=優等・同、成雌第一類=優等・池原絹代、同二類=優等・同、繁殖素牛=優等・池原絹代、〔乳用牛〕子牛=優等・登川文雄、若雌第一類=登川文雄、同二類=同、成雌第一類=高宮城実一郎、同二類=高宮城実孝、〔肉豚〕=優等・川満一正、〔山羊〕山羊未経産=優等・喜友名朝睦、経産=優等・上原成昌、若令雄=優等・屋宜盛一。 特別賞は次の通り。県農林水産部長賞〔乳用牛成雌第一類〕=高宮城実一郎、県畜産会長賞〔肉用牛成雌第二類〕=池原絹代、島尻・中頭郡農協共済組合会長賞〔肉用牛若雌第一類〕=池原秀明、市議会議長賞〔山羊若令雄〕=屋宜盛一、市農業委員会会長賞〔肉用牛若雌第二類〕=池原秀明、〔肉用牛成雌第一類〕=池原絹代、〔肉用牛成雌第二類〕=高宮城実孝、〔山羊経産〕=上原成昌。 | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
>> |