<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
>> |
◆ 広報おきなわ(bR49) 7月号
|
|
 |
ひとりひとりが平和へのアクションを!! |
8月1日〜9月7日は平和月間 9月7日は「市民平和の日」 ★市主催事業 ※民間団体等の賛同事業 ●都合により変更になる場合もあります。 |
|
7/25(金) |
※ |
上映会「友の碑 − 白梅学徒の沖縄戦」 沖縄市民小劇場あしびなー 2時・7時 有料 主催:沖縄県映画センター・クリエイティブ21 |
※ |
心のバリアフリー平和の作品展(7/25〜30) 沖縄市役所・1階ギャラリー 主催:沖縄市精神障害者地域生活支援センターおきなわ | |
7/28(月) |
★ |
戦跡ウォッチング 市・市周辺 8:30〜17:00 |
★ |
平和を願う心を織り込む千羽鶴運動(7/28〜8/1) 市内8中学校の生徒4,800余名が織った鶴、 平和のメッセージ等の展示 市役所・1階ロビー | |
8/1(金) |
★ |
平和月間開始セレモニー 平和月間開始宣言 平和大使代表あいさつ・紹介 市役所・1階ロビー 10:00〜10:30 |
★ |
沖縄市の植樹祭 市役所・市民広場 10:30〜11:00 |
※ |
やすらぎコンサート 歌と語りによる 混成合唱組曲「平和の旅へ」 市役所・1階ロビー 11:00〜11:30 主催:混声合唱団「くねんぼ」 |
※ |
呈茶 茶の湯「もてなす心」 9:00〜12:00 主催:照屋社中 |
★ |
平和について考えよう 絵本の読み聞かせ 主催:あげだ児童館 |
※ |
心のバリアフリー平和の作品展(8/1〜7) 沖縄市福祉文化プラザ・1階 主催:沖縄市精神障害者地域生活支援センターおきなわ |
★ |
写真で学ぶ戦争と平和展(8/1〜15) 文化センター1階フロア 10:00〜19:00 主催:市立図書館 |
★ |
平和本等の展示(8/1〜30) あげだ児童館 図書室 | |
8/2(土) |
※ |
愛と平和のコンサート 2003 in 沖縄 沖縄市民小劇場あしびなー 19:00〜 有料 主催:大成京子ソプラノコンサートを成功させる会 | |
8/3(日) 〜8(金) |
※ |
第3回沖縄市原爆展 市役所・1階ロビー 主催:沖縄原爆展を成功させる会 | |
8/5(火) |
★ |
平和講演会「戦争、平和について」 福祉文化プラザ児童センター内 主催:福祉文化プラザ児童センター | |
8/7(木) 〜10(日) |
★ |
2003年沖縄市平和大使長崎派遣 中学生16名を長崎へ派遣し戦争の悲惨さ 原爆の恐ろしさ、平和の尊さを学習する 主催:平和・男女共同課 | |
 ▲沖縄市平和大使と仲宗根沖縄市長他 |
8/8(金) |
★ |
平和について考えよう 絵本の読み聞かせ 主催:あげだ児童館 | |
8/15(金) |
★ |
平和について考えよう ビデオ鑑賞会 主催:あげだ児童館 |
※ |
法務総合相談・子ども、女性の人権相談所 市役所・1階ロビー 10:00〜15:00 主催:沖縄人権擁護委員協議会・那覇地方法務局沖縄支局 | |
8/17(日) 〜24(日) |
★ |
大石芳野写真展 市役所・1階ロビー 主催:平和・男女共同課 | |
8/20(水) |
★ |
沖縄戦後史パートV 三線で語る沖縄「過去・現在・未来」 主催:沖縄市中央公民館 | |
8/22(金) |
★ |
平和について考えよう 戦争体験者の語り あげだ児童館 11:00〜12:00 | |
8/24(日) |
※ |
沖縄市ワラビーエイサーまつり 沖縄市農民研修センター 主催:沖縄市わらびーエイサーまつり実行委員会 | |
8/25(月) 〜29(金) |
※ |
沖縄市平和大使長崎派遣報告展 市役所・1階ロビー 主催2003年沖縄市平和大使16名 |
※ |
沖縄市平和ガイドネットワーク活動展 市役所・1階ロビー 主催:沖縄市平和ガイドネットワーク |
※ |
心を贈る絵手紙展 「比嘉典子」 |
※ |
平和のコンサート 〜ロビーコンサート〜 市役所・1階ロビー 12:15〜12:55 主催:沖縄市合唱団「いずみ」 | |
8/31(日) |
※ |
第11回沖縄市ピースラン 〜走れることが平和のあかし〜 出発時間…北コース 辺戸岬 5:00発 南コース 平和の礎 8:30発 主催:沖縄市ピースラン実行委員会 | |
8月中 |
★ |
沖縄戦後史パートV(8月末) 戦後の歴史を正しく学ぼう! 主催:沖縄市中央公民館 | |
9/1(月) 〜7(日) |
★ |
企画展「黒人街と白人街」について 復帰前、コザ十字路に位置した 「照屋黒人街」や「城前白人街」。 2つの街の変遷、当時の様子を パネル、資料等で展示 市役所・1階ロビー 主催:総務部 総務課 市史編集担当 | |
9/2(火) |
※ |
平和学習会 市内、及び基地内の戦跡 9:00〜17:00 主催:沖縄市私立保育園連盟 | |
9/7(日) |
※ |
沖縄市ピースウォーク 沖縄市農民研修センター 8:00発 主催:沖縄市ピースウォーク実行委員会 |
★ |
2003年平和のステージ in Okinawa 沖縄市民小劇場あしびなー 18:30〜 入場無料 主催:平和・男女共同課 | | | |
|
<< [1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
>> |