フォトニュース・話題

安慶田小の児童が入賞

障がい者雇用促進PRポスター

 安慶田小特別支援学級の児童らが、独立法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の「平成28年度障害者雇用支援月間ポスター原画」に応募し、5人が理事長奨励賞を受賞した。
 同機構は、障がい者雇用への理解と関心を深めるため、障がい者の描いた絵画や働く姿の写真を募集し、9月の障害者雇用支援月間のポスターの原画にしている。 安慶田小ではキャリア教育の一環として、昨年から応募しており、2年連続で5人が理事長奨励賞を受賞している。 10月21日には児童らが狩俣教育長を訪ね、受賞の報告をした。


賞状を手に笑顔を見せる児童

宮里信光さん特別功労

更生保護活動3 8 年

 保護司として38年間に渡り活動し、平成28年1月に定年に達し活動を終えた宮里信光(のぶみつ)さんが、9月29日に保護司特別功労章を受章した。 同功労章は更生保護事業の発展に多大な貢献をした保護司に法務大臣から贈られるもので、県内での受賞は2人目。 宮里さんは昭和53年に保護司の委嘱の依頼を受け「仕事を通して人の役に立てるなら」と就任。 主に飲酒運転の防止に取り組み、週1回のペースで講演を行った。 その後、中部保護区保護司会や県保護司会連合会の会長、九州地方保護司会連合会の副会長を歴任した。


桑江市長に受章を報告した宮里信光さん(左から3人目)

仲間と楽しく健康維持

第49回グラウンドゴルフ大会

 かりゆしシニアクラブ(市老人クラブ連合会)が10月18日に市陸上競技場で第49回グラウンドゴルフ大会を開催した。 大会はグラウンドゴルフを通して会員間の親睦交流と健康・体力の保持増進を図ることを目的に行われており、市内の老人クラブ32チームが出場し、競技を楽しんだ。 大会結果は次の通り。
【男性の部】優勝:島袋善広(ぜんこう)(高原)、準優勝:當山安博(やすひろ)(諸見里)、3位:桑江朝秀(あさひで)(中の町)
【女性の部】優勝:宮城悦子(宮里)、準優勝:富山喜美子(照屋)、3位:国吉フミ子(松本)
【団体の部】優勝:諸見里A、準優勝:古謝A、3位:中の町


優勝を目指して奮闘する選手たち

古謝の龕屋復元

戦前建造の文化財

 古謝の龕屋(がんや)の復元工事が10月16日に完了した。 龕(がん)とは遺体を墓地まで運ぶための輿で、火葬の普及に伴い減っていき、現在では貴重なものとなっている。 龕屋は龕を納める建物で、戦前のもので残っているのは市内では古謝のみ。 古謝の龕屋は昭和初期に建造され、近年では劣化が進み、平成25年に台風10号の暴風で崩壊した。 古謝では今年の8月に復元委員会が設立され、自治会員や企業、団体からの寄付金で龕屋を復元した。 復元の際は壊れたものを修復し、代えが必要な部分は当時と同じ資材を使った。


復元された古謝の龕屋

社協に942㎏の善意

生活困窮者に食料のおすそわけ

 市社会福祉センターで10月25日に「ひとり一品運動贈呈式」が行われ、市社会福祉協議会に寄せられた米や缶詰などの食料が各種支援を行っている7団体に贈られた。
 贈呈されたのは、市社会福祉協議会が取り組んでいる「ひとり一品運動」で集められた食料で、市内の自治会も協力してお中元の「おすそわけ」を広く呼びかけたところ、市民や団体、企業から提供があった。 今回、寄せられた食料は942.46㎏で過去最高。市社会福祉協議会では食料に困っている人を支援するため、平成21年から同運動を行っている。


多くの善意が寄せられた

知念権平さんに防犯栄誉金賞

長年の防犯活動が表彰される

 沖縄地区防犯協会の知念権平(ごんぺい)さんが、多年にわたり地域安全活動に尽力し、安全で安心な街づくりに貢献したとして、9月29日に警察庁長官と全国防犯協会連合会会長から防犯栄誉金賞が贈られた。 知念さんは沖縄地区防犯協会の理事や監事を歴任。防犯パトロールや青少年健全育成を30年以上続けており、87歳になる現在でも防犯指導員を務めている。
 11月8日に桑江市長に受賞を報告した知念さんは「受賞は皆様のご指導、ご支援のおかげ。これからも、皆様の期待に応えられるよう活動していきたい」と話した。


防犯栄誉金賞を受賞した知念権平さん(中央)

事業のPRと美化活動

シルバー人材センター「普及啓発促進月間」

 毎年10月は「シルバー人材センター事業普及啓発促進月間」となっており、シルバー事業の社会的意義や活動内容を広く地域住民に理解してもらうことを目的に全国的に普及活動が展開されている。 公益社団法人 沖縄市シルバー人材センター(桑江良哲(りょうてつ) 理事長)は、会員の加入促進や就業拡大を図るため、10月15日に中央パークアベニューや一番街周辺の清掃活動を行った。 清掃には、約100人の会員が集まり、掃き掃除やごみ拾い、草木の伐採などを行った。 その他にも月間中にパネル展や独居高齢者宅の清掃などを行った。


清掃活動を行う会員

音楽で地域の輪を築く

第5回ももやま音楽祭

 第5回ももやま音楽祭(ももやま通りクリーンクラブ主催)が11月13日に南桃原のイベント広場で開催された。
 まつりでは、園児や小中学生、サークル、合唱団、プロなど、地域出身者を中心に多彩な出演者が、童謡や民謡、フォークソング、ポップス、ロック、クラシックなど、バラエティ豊かな演目を披露した。
 まつりは音楽を通して地域住民の親睦と結束を強めることを目的に行われており、会場を訪れた観客は友好を深めながら様々な音楽を楽しんだ。


市ジュニアオーケストラの演奏

↑ ページトップ